北九州市政だより

NO.1405

文字サイズ

令和4年3月1日号 トピックス

トピックス

子育て世帯への臨時特別給付金の申請期限は3月31日です

親子イラスト

 新型コロナウイルスの影響を受けている子育て世帯の生活を支援するため、国の臨時特別給付として、18歳以下の子ども一人につき10万円を支給しています。申請期限は3月31日(当日消印有効)です。

 次の(1)~(3)に当てはまる人で、申請をしていない人は早めに申請をお願いします。

申請が必要な人

  • (1)令和3年9月30日時点で高校生世代(平成15年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童だけを養育する世帯
  • (2)所属庁から児童手当を受給している公務員などで、市からは児童手当の支給がない世帯
  • (3)令和3年10月1日〜令和4年3月31日に生まれた新生児を養育する世帯(11月30日までに出生し、市で児童手当の認定を受けている場合、申請不要)

※主たる生計維持者の所得が児童手当の所得制限限度額を超えている場合は除く。

申請方法

 3月31日までに申請書の提出を。申請書は市ホームページからダウンロードできます。詳しくは問い合わせを。

(1)(2)に該当する世帯には、令和3年12月末までに申請書を郵送しています。

(3)に該当する世帯の申請期限は令和4年4月30日です。

問い合わせ
「子育て世帯への給付金」窓口 電話093-582-3630

■月~金曜日(祝・休日は除く)の9~17時

新型コロナ感染症に伴う各種支援策のお知らせ

 本市では、事業者や個人、世帯に向けた各種の支援策を取りまとめ、市ホームページなどで公開しています。

  • 新型コロナ感染症の影響で売り上げが減少している中小事業者への支援金
  • 保育園や小学校などの臨時休園・休校に伴い、仕事を休むことになった保護者への支援金 など

 詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。

問い合わせ
北九州市新型コロナウイルス相談ナビダイヤル 電話0570-093-567

北九州市の新型コロナワクチン情報

令和4年2月9日時点の情報です。状況に応じて変更になる可能性があります。最新情報は市のホームページなどでご確認ください。

▶5~11歳の小児を対象としたワクチン接種を開始します

接種券イラスト

 市は3月上旬に、5~11歳の小児を対象に接種券を送付します。予約は年齢順に、段階的に受け付けます(基礎疾患をお持ちの人は、年齢に関わらず、当初から予約を受け付けます)。具体的な予約方法は、接種券の同封チラシなどをご確認ください。接種を希望する人は、予約をお願いします。

■予約スケジュール
対象者(年齢は令和3年度の学年) 予約開始時期
基礎疾患をお持ちの人(※1) 【集団接種】
接種券が届いた人から予約可能です。
【個別接種】
3月14日(月)から予約可能です。
小学4年生以上(※2)
小学3年生以下 ワクチン供給状況などを踏まえて、予約開始時期が決まり次第、市ホームページなどのほか、学校などを通じてお知らせします。

(※1)早期接種の必要性などは、お子さまの健康状況を把握されているかかりつけ医とも必要に応じてご相談ください。

(※2)1回目接種日の時点で12歳となる人は、一般(12歳以上の人)向けの会場で、一般向けのワクチンを接種することとなります。

■集団接種(小児専用会場) 3月5日(土)から開始
実施日時 ●毎週土曜日14~17時
●毎週日曜日10~13時
実施会場 ●リバーウォーク北九州地下1階
●穴生ドーム(八幡西区鉄竜1丁目)
■個別接種 3月22日(火)から開始
実施日時 各医療機関で異なります。インターネット(予約専用サイト)などでご確認ください。
実施会場 市内各医療機関。インターネット(予約専用サイト)などでご確認ください。
小児へのワクチン接種が気になる人向けの相談窓口

 接種後の副反応や接種の必要性など、お子さまのワクチン接種に関して不安がある場合は、まずはかかりつけ医などへご相談ください。詳しくは、市のホームページ「小児(5〜11歳)への新型コロナウイルスワクチン接種について」でもご覧になれます。

ワクチンの有効性・安全性に関する情報提供・副反応に関する医学的な相談など ※接種予約はできません。 福岡県ワクチン専用ダイヤル 電話0570-072-972
■9~21時
予約の受け付けだけでなく、一般的な相談にも対応しています 区役所相談窓口
■月~金曜日(祝・休日は除く)の9~17時
問い合わせ
コールセンター(小児予約専用ダイヤル)【2月28日(月)から】
フリーダイヤル0120-489-500
■受付時間:9~17時

▶一般向けの1・2・3回目接種を行っています

ワクチン接種イラスト

 「集団接種」「個別接種」どちらも実施しています。1・2回目接種を希望する人は、現在お持ちの接種券で、3回目接種を希望する人は、接種券が届き次第、予約をお願いします。

問い合わせ
コロナワクチンコールセンター(予約専用)
フリーダイヤル0120-489-199
受付時間:9~17時
対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語
※障害のある人専用コールセンター フリーダイヤル0120-489-474
※聴覚障害のある人は FAX093-383-0820
市の担当課
保健福祉局感染症医療政策課 電話093-582-2919

発熱や風邪などの症状があるときは、まずは電話を

かかりつけ医がある人

必ず事前に電話で相談してから受診をしてください。

かかりつけ医がない人
問い合わせ
北九州市新型コロナウイルス相談ナビダイヤル(24時間対応)
電話0570-093-567 ※聴覚に障害がある人は FAX093-522-8775

北九州合同会社説明会を開催

(1)対面

 地元企業約175社が参加。3月23日(水)12〜16時、西日本総合展示場新館(小倉駅北側)で。

(2)オンライン

 地元企業約70社が参加。3月24日(木)〜26日(土)13〜17時、オンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。

共通の内容

対象
来年3月に大学・大学院・短大・高専・専門学校を卒業見込みの学生(高校生以下は除く)、既卒者・転職希望者

 保護者などの見学も可。

申し込み
(2)は必要。3月18日までにネット窓口(電子申請)で。
問い合わせ
産業経済局雇用政策課 電話093-582-2419

北九州市民スポーツ賞の受賞者を決定

問い合わせ
市民文化スポーツ局スポーツ振興課 電話093-582-2395

 市では、国際的・全国的なスポーツ大会で優秀な成績を収め、市のスポーツ振興と競技力向上に寄与した個人・団体を表彰しています。受賞者は次のとおり。〈敬称略。50音順〉

北九州市民スポーツ賞

  • 【個人】 ●荒木瑞生(レスリング) ●大村東輝(陸上) ●勝冶玲海(陸上) ●鈴木彩日(陸上) ●鈴木文人(陸上) ●德竹優夏(重量挙げ) ●中川達斗(陸上)●橋本玲菜(陸上) ●原田周大(ボクシング) ●柳井綾音(陸上) ●山道穂乃香(重量挙げ) ●吉野壱圭(陸上)
  • 【団体】 ●九州共立大学陸上競技部(男子) ●九州共立大学陸上競技部(女子)

北九州市民スポーツ奨励賞

  • 【個人】 ●秋山拓未(レスリング) ●岡本彩希(陸上) ●川西みち(陸上) ●首藤佑希(重量挙げ) ●鈴木凛(陸上) ●髙橋三十郎(レスリング) ●原琢真(陸上) ●福田果音(パラ水泳) ●福山草生(重量挙げ)●南辰貴(陸上) ●向井大賀(陸上) ●山田隼人(陸上) ●米井千晶(陸上)
  • 【団体】 ●折尾中学校女子バスケットボール部 ●菊陵中学校女子バスケットボール部 ●北九州工業高等専門学校陸上部 ●北九州市立高等学校ダンス部 ●九州国際大学体育会ウェイトリフティング部女子●九州国際大学付属高等学校野球部

236人・7団体が北九州市表彰を受賞

問い合わせ
総務局総務課 電話093-582-2102

 市では社会福祉や教育などの分野で功労があった個人や団体を表彰しています。受賞者は次のとおり。〈敬称略。50音順〉

栄誉功労

【市外】 ●渡辺守成

社会福祉功労

  • 【門司区】 ●安倍熙家 ●石本美佐江 ●伊藤英司 ●岩本富士夫 ●牛嶋孝二 ●岡田勝彦 ●小野千博 ●門田寛美 ●金出季治 ●城戸貴英 ●坂本賢二郎 ●篠塚久 ●土井聖子 ●楢原文雄 ●日野村登美子 ●藤原才一 ●槇田成美 ●松尾光佐喜 ●松下哲次 ●宮坂孝子
  • 【小倉北区】 ●井生猛志 ●五十部宏子 ●井上勝利 ●井上トモヱ ●今浪美知子 ●梅林美智子 ●大内田和子 ●大熊敦子 ●尾長谷克己 ●甲斐幸子 ●久保晴夫 ●小谷武 ●後藤昭二 ●佐藤道子 ●塩出和子 ●清水英男 ●庄司惠子 ●須山榮子 ●田栗典子 ●津田一夫 ●靏田雅治 ●富永雪枝 ●長尾昌子 ●中杉長男 ●仲摩重利 ●中村明美 ●中村和敏 ●中村勝利 ●西川里子 ●野村光子 ●羽田成利 ●林里子 ●原田敏明 ●福嶋輝明 ●福丸清生 ●藤原香代子 ●松井眞由美 ●馬渡道代●宮﨑徹志 ●三好孝 ●麦谷有志 ●矢野律子 ●山田統 ●山本光義 ●横田浩 ●吉田ひとみ ●吉野裕晴
  • 【小倉南区】 ●生嶋昌喜 ●井上美智子 ●上田學 ●大池利恵 ●山悦男 ●片山由紀子 ●河野純一 ●齊尾直美 ●坂本良枝 ●實松冨喜子 ●園山道秋 ●橘美知子 ●田中章 ●反田芳昭 ●辻川美智子 ●中城貢 ●林田幸年 ●檜垣清隆 ●冷水智惠子 ●本田妙子●松崎輝行 ●松角美智子 ●望月球美子 ●渡邊和子
  • 【若松区】 ●岩男美恵子 ●上野髙人 ●梅野義明 ●惠藤清志 ●江原恵美子 ●加藤純子●北川久美惠 ●黒山妙子 ●木場幸寛 ●佐々木勉 ●竹田津まち子 ●中嶋繁行 ●中嶋睦夫 ●三好博樹 ●室谷利雄
  • 【八幡東区】 ●井家上民子 ●梅本治孝 ●大下惠子 ●岡田英子 ●奥延重 ●川原ミサ子 ●近藤俊幸 ●髙巢利徳 ●田中京子 ●永冨國人 ●鍋島豊 ●春本孝志 ●東田義弘 ●丸山智子 ●牟田宏 ●守田すま子 ●森本三千雄 ●山下清明
  • 【八幡西区】 ●江口満 ●大宅勝美 ●岡崎福代 ●小野幸美 ●桑園英樹 ●五島節代 ●小林和子 ●才所曉惠 ●善明勝之 ●田浦秀之 ●髙江美千子 ●髙尾秀治 ●髙瀬忠明 ●綱分ふさ代 ●戸小尾博子 ●中尾彰子 ●中島利貞 ●中野リョウコ ●那須廣美 ●野間口勉 ●濱田眞弓 ●𠩤口澄子 ●原田えり子 ●升田治幸 ●溝田幸男 ●宮野照子 ●宮松英子 ●三好妙子 ●村上晋子 ●山村けさ子 ●渡邊数範 ●渡部トヨ子
  • 【戸畑区】 ●宇野靖子 ●大西みどり ●織田富式 ●多治見恵理 ●田村貞幸 ●投野清 ●櫨本礼子 ●原口和生 ●廣木美 ●藤田英雄 ●松尾定俊 ●柗本昭則 ●吉川加代子 ●和田米彦
  • 【市外】 ●迫田学 ●立川治

教育文化功労

  • 【門司区】 ●石本美佐江 ●村岡衛
  • 【小倉北区】 ●青木義憲 ●宇城照 ●矢野義明
  • 【小倉南区】 ●宮崎義隆 ●森山直哉 ●山上文枝
  • 【若松区】 ●田中正一郎 ●津田恵次郎 ●中村明美 ●林茂生 ●松本浩
  • 【八幡東区】 ●安部秀彦 ●横溝由史
  • 【八幡西区】 ●木原真弓 ●中村好美 ●半田祥一 ●八尋美穂 ●吉水秀曜
  • 【戸畑区】 ●井上宣士 ●大永直樹 ●金﨑信明 ●竹内敏洋 ●西町淩子 ●浜和枝

産業経済功労

【小倉南区】 ●池田幹友

消防功労

  • 【小倉北区】 ●辻繁
  • 【小倉南区】 ●三村訓章
  • 【若松区】 ●高㟢大作 ●並河敦
  • 【八幡西区】 ●江藤厚弘 ●坂元洋一 ●平岡博志
  • 【戸畑区】 ●原田豊久

永年勤続功労

  • 【門司区】 ●白川知泰 ●田代道良
  • 【小倉北区】 ●岡本香奈 ●椛島淳 ●神﨑良子 ●山中つや子 ●吉岡眞一
  • 【小倉南区】 ●岩男芙美 ●田村奈々子 ●宮原照美
  • 【若松区】 ●松園逸朗 ●村井 智光
  • 【八幡東区】 ●黒川聡 ●沼田麻由子 ●松尾健三
  • 【八幡西区】 ●黒田真臣 ●渡邉正孝
  • 【戸畑区】 ●野口恵美
  • 【市外】 ●福田和枝

まちづくり功労

  • 【門司区】 ●永木三茂
  • 【小倉北区】 ●久女・多佳子の会
  • 【小倉南区】 ●山岸三代子
  • 【若松区】 ●小石ちょうちん山笠保存会
  • 【八幡東区】 ●前田祇園山笠保存会
  • 【八幡西区】 ●おりお未来21協議会 ●北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館運営協議会
  • 【戸畑区】 ●特定非営利活動法人 戸畑コミスポ

男女共同参画功労

  • 【門司区】 ●岡本三津子
  • 【小倉南区】 ●中尾操
  • 【若松区】 ●末吉敬子
  • 【八幡東区】 ●長尾由起子
  • 【八幡西区】 ●岡本悦子
  • 【戸畑区】 ●西村時代

寄付

【八幡東区】 ●一般社団法人 北九州市保育所連盟 ●横田達之輔

市民文化賞の受賞者を決定

 文化芸術活動の業績が顕著な個人・団体に市民文化賞を、将来が期待される個人・団体に市民文化奨励賞をお贈りしています。

 今年度の受賞者は次のとおり。

●市民文化賞

井手康人さん写真

井手 康人さん

【日本画家】

(小倉南区出身・59歳)

 令和2年(2020年)再興第105回院展出品作「神々の視座」が最高賞である内閣総理大臣賞を受賞。現在、日本美術院同人、倉敷芸術科学大学芸術学部客員教授ほかを務める。

●市民文化賞

リリー・フランキーさん写真
©HIROSHI_NOMURA

リリー・フランキーさん

【イラストレーター】

(小倉北区出身・58歳)

 イラストやデザインのほか、文筆、写真、作詞・作曲、俳優など、さまざまな分野で活動。初の長編小説「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」が、平成18年(2006年)本屋大賞を受賞。近年は俳優として、国内外で高い評価を受ける。

●市民文化奨励賞

井手康人さん写真
©S.Imura

梅﨑 秀さん

【ピアノ奏者】

(小倉南区出身・25歳)

 令和元年(2019年)第88回日本音楽コンクール第2位。現在、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院、桐朋学園大学ソリストディプロマコースで研さんに励む。

問い合わせ
市民文化スポーツ局文化企画課 電話093-582-2391

「林芙美子文学賞」の受賞作品を決定

小泉綾子さん写真
▲小泉綾子さん

 直木賞作家・井上荒野さん、同・角田光代さん、芥川賞作家・川上未映子さんによる最終選考の結果、次のとおり受賞作品が決定しました。受賞作品は、「小説トリッパー(春季号3月17日発売)」に掲載します。

  • 【佳作】「あの子なら死んだよ」
  • 小泉綾子さん(東京都在住・36歳)

林芙美子文学賞とは

 本市ゆかりの作家・林芙美子にちなみ、本市の文学的土壌を全国に発信するとともに、新たな文学の才能を発掘することを目的に、平成26年度(2014年度)に創設した文学賞です。第2回大賞受賞者の高山羽根子さんは、第163回芥川賞を受賞されました。

問い合わせ
文学館 電話093-571-1505

春の火災予防運動「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」

 3月1日(火)〜7日(月)は、春の火災予防運動実施期間です。空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季が続いています。

 「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」の実践をお願いします。

住宅防火 いのちを守る 10のポイント

4つの習慣
  • (1)寝たばこは絶対にしない。
  • (2)ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
  • (3)こんろを使うときは火のそばを離れない。
  • (4)コンセントは、ほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。
6つの対策
  • (1)火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろなどは安全装置の付いた機器を使用する。
  • (2)火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
  • (3)火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類とカーテンは、防炎品を使用する。
  • (4)火災を小さいうちに消すために、消火器などを設置し、使い方を確認しておく。
  • (5)お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
  • (6)防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。
ストーブの取り扱いに注意!

ストーブ火災イラスト

 ストーブの火災により亡くなる人が多くなっています。ストーブの上や周囲には洗濯物を干さない、近くに燃えやすいものやスプレー缶製品を置かない、外出時や就寝時は使用しないなど、ストーブの取り扱いには十分注意してください。

住宅用火災警報器は適切に作動点検・清掃・本体交換を

 住宅用火災警報器は煙を感知し、警報音や音声で火災の発生をいち早く知らせてくれる機器です。

 住宅用火災警報器が設置ありの住宅は設置なしの住宅と比べると火災発生時の死者数で約8割焼損面積で約3割も被害が減少しています。

10年を目安に交換

火災警報器イラスト

交換の際は1カ所で煙を感知すると一斉に家中の警報器が鳴る「無線式連動型」がおすすめです。

問い合わせ
消防局予防課 電話093-582-3836

令和4年度北九州市職員採用試験の日程

 各試験の試験区分・受験資格・募集人員・試験内容などの詳細は、試験案内でお知らせします。

 試験案内は、北九州市職員募集ホームページで公表するほか、各試験の公告日から各区役所総務企画課・出張所などで配布します。詳細は問い合わせを。

  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 上級採用試験(4月先行実施枠)
  • 公告日(試験案内公表日) 3月1日(火)
  • 受付期間 3月8日(火)〜29日(火)
  • 第1次試験日
  • 【SPI3受検期間】4月8日(金)〜20日(水)
  • 上級等採用試験
  • 公告日(試験案内公表日) 4月18日(月)
  • 受付期間 4月27日(水)〜5月16日(月)
  • 第1次試験日
  • 【SPI3受検期間】<行政(就職氷河期支援)だけ>5月21日(土)〜29日(日)
  • 【筆記試験】6月19日(日)
  • 初級等採用試験
  • 公告日(試験案内公表日) 7月21日(木)
  • 受付期間 8月1日(月)〜19日(金)
  • 第1次試験日
  • 9月25日(日)
  • 障害者採用選考
  • 公告日(試験案内公表日) 7月21日(木)
  • 受付期間 8月1日(月)〜19日(金)
  • 第1次試験日
  • 9月18日(日)か9月25日(日)
表左側
表右側
問い合わせ
人事委員会行政委員会事務局任用課 電話093-582-3041

お得なプレミアム付き商品券を販売

●キャッシュレス商品券Paycha(ペイチャ)

ペイチャロゴ

 北九州商工会議所がプレミアム(割り増し)率20%のお得な「キャッシュレス商品券(ペイチャ)」を販売します。ペイチャは市内の加盟店で利用できます。利用できる店舗や購入方法など詳細は問い合わせを。

  • 【内容】6000円分を5000円で販売
  • 【購入限度額】1人10万円まで
  • 【受付期間】3月4日(金)〜3月10日(木)※売り切れ次第、終了
  • 【使用期間】3月18日(金)〜6月30日(木)
問い合わせ
北九州商工会議所ペイチャコールセンター フリーダイヤル0120-376-256

●プレミアム付き商品券

 市内の商店街などで、プレミアム(割り増し)率20%のお得な商品券を販売します。販売期間や使用期間は発行団体により異なります。詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。

問い合わせ
産業経済局商業・サービス産業政策課 電話093-582-2050

市政だよりはスマホで見ることができます

スマートフォン写真

 市政だよりはスマートフォンなどで「いつでも、どこでも」見ることができるように、デジタル版でも配信しています。

二次元コード
▲二次元コードを読み取り、
デジタル版をご覧ください

問い合わせ
広報室広報課 電話093-582-2236

ページの
先頭へ戻る