ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > その他の暮らし・手続き > 市営霊園 > 令和6年度(令和7年1月)北九州市立霊園応募状況(最終)
ページ本文

令和6年度(令和7年1月)北九州市立霊園応募状況(最終)

更新日 : 2025年1月29日
ページ番号:000157612

令和6年度(令和7年1月) 北九州市立霊園定期募集の応募状況(最終)を公表します。

応募者の皆様へ

(1)応募口数が1口(一般墓所)、もしくは募集数より少ない(共同墓碑)区画は、応募者が当選者となります。

(2)同一区画に複数の応募がある区画は、抽選により使用者を決定します。

 抽選会は、抽選会への来場希望者がある区画、納骨堂、共同墓碑のみ公開抽選会を行います。 (公開抽選会については、令和6年度北九州市立霊園募集案内(7ページ)をご覧下さい。) 
 公開抽選会場には、申込時に来場を希望された方のみ入室できます。また入室時に、「霊園使用申込受付書」(ハガキ)の提示が必要です。

 なお、抽選会への参加の有無は、抽選結果に影響しません。

(3)抽選結果は、抽選日の翌日13時頃に市ホームページに掲載します。また応募者全員に「抽選結果通知書」(ハガキ)を2月7日(金曜日)までに送付します。その後の手続きについては、ハガキに記載している内容に従って下さい。

(4)上記(1)から(3)に関わらず、応募資格がないこと等が判明した場合は、当選を取り消します。また、募集要領に記載している違反行為(禁止事項)が確認された場合は一定期間応募することができなくなります。

再募集について

今回応募が無かった区画は、2月28日(金曜日)午前9時から、霊園所在地の区役所まちづくり整備課で、先着順で使用者を決定します。詳細は、市立霊園募集案内10ページをご覧下さい。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

都市整備局河川公園部公園管理課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2464 FAX:093-582-0166

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。