北九州市政だより

NO.1465

文字サイズ

令和6年9月1日号 トピックス

トピックス

9月は「認知症月間」です

 北九州市では、9月の「認知症月間」に合わせて、認知症に対する理解と知識の普及・啓発に取り組んでいます。

映画『オレンジ・ランプ』上映会 〜認知症とともに生きる〜

 認知症当事者の講演や、若年性認知症を題材とした映画の観賞を通して、認知症とともに生きる社会について考えます。9月29日(日)13時30分〜16時、(リバーウォーク北九州6階)で。

定員、定数
200人
申し込み
9月4〜24日に認知症月間事務局 電話093-967-1320へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

認知症介護技法講演会

 高齢者や認知症の人など、ケアを受ける人の人間らしさを尊重する技法である「ユマニチュード®」の基本の考えを学びます。9月24日(火)10〜11時40分、2階(小倉北区馬借1丁目)で。

定員、定数
80人
申し込み
9月4〜18日に認知症月間事務局 電話093-967-1320へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

講座「認知症にやさしい図書館」

 認知症に関する講話や本の紹介など。

  • (八幡東区尾倉2丁目)=9月8日(日)14〜16時。
    定員、定数
    30人
    申し込み
    9月7日までに八幡図書館 電話093-671-1123へ。
  • (門司区老松町)=9月13日(金)10〜12時。
    定員、定数
    20人
    申し込み
    9月12日までに門司図書館 電話093-321-6515へ。

認知症ブックフェア

 市内の協力書店や市立図書館、協力市民センターで、期間中に認知症に関する図書の特設ブースなどを設けます。

 このほか、小倉城のプロジェクション(投影)や市内各所のオレンジライトアップなどを行います。詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。

問い合わせ
保健福祉局認知症支援・介護予防課 電話093-582-2063

「年長者の祭典」を開催

 長寿者の表彰や医師・鎌田實さんによる講演「長寿のしあわせ〜認知症・虚弱にならず、ピンピン元気」など。10月2日(水)14〜16時10分、J:COM北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階)で。

定員、定数
1000人。講演会(14時50分から)だけの参加も可能。
申し込み
往復はがき(4人まで)にを書いて9月17日までに問い合わせ先へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ


▲鎌田 實さん

問い合わせ
〒803-8501 保健福祉局長寿社会対策課 電話093-582-2407

9月は「健康増進普及月間」「北九州市減塩推進月間」です

1に運動 2に食事
しっかり禁煙
良い睡眠
〜健康寿命の延伸〜

 健康寿命を伸ばすには、生活習慣病の発症予防・重症化予防が大切です。生活習慣病は日常生活と深く関連しています。健康的な生活習慣をちょっとだけ意識してみませんか?

はじめよう!減塩生活

 食塩の取りすぎは高血圧の原因となり、心臓病や脳卒中、腎臓病などのさまざまな生活習慣病を招きます。市では、各区役所で食生活の相談や減塩のイベントを実施しています。
 各区のイベントや減塩のポイントについては問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。

減塩のポイント

  • 麺類のスープは残す
  • しょうゆやソースは「かける」より「付ける」
  • 酢や香辛料を使う など

厚生労働省のサイト「健康寿命をのばそう〜SMART LIFE PROJECT〜」もご覧ください。

イベント「スマドリ×スマソるでいいっちゃ!」

 飲める人も飲めない人も楽しめる、体質や気分に合わせた自由な飲み方「スマートドリンキング(=スマドリ)※」と、料理にスマートソルト(塩)を使う減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」のイベントを開催します。
※「スマドリ」はアサヒビール(株)が提唱する取り組みです。

日時

9月15日(日)・16日(祝)の11〜18時

場所

内容

適正飲酒・スマドリセミナー

 アルコールに関する正しい知識を身に付け、お酒と付き合うコツを学びます。15・16日とも、11時30分からの部と13時からの部、15時からの部あり(各30分程度)。

対象
20歳以上
申し込み
イベントのホームページから。
スマドリでもいいっちゃ!飲み比べ試飲会

 低アルコールやノンアルコールの飲み物を飲み比べできます(有料。対象は20歳以上)。

スマソる(減塩)コーナー

 塩分チェック、ベジチェック®(野菜摂取量のチェック)、野菜の計量クイズや、血圧・血管年齢の測定、きたきゅう健康づくり応援店の紹介、栄養相談など。

問い合わせ
保健福祉局健康推進課 電話093-582-2018

市民センター館長(会計年度任用職員)を募集します

 例年募集している『一般枠』に加え、今年度から「豊かなコミュニケーション力」や「民間経験を活かした企画力」を持ち、地域と共に成長を重ねていく人材を求め『民間経験枠』を導入します。勤務はいずれも来年4月から。

対象

(1)パソコンの基本操作ができる人
(2)常時勤務できる人
(3)民間企業などで直近10年以内に5年以上の勤務経験がある人
(3)は『民間経験枠』だけ

定員

  • ●一般枠=30人程度
  • ●民間経験枠=若干名

第1次試験

  • ●一般枠=10月14日(祝)
  • ●民間経験枠=職務経歴書と作文の事前提出

申し込み

 9月18日まで。申込書は各区役所コミュニティ支援課・出張所、各市民センターなどで配布中。

問い合わせ
総務市民局地域振興課 電話093-582-2111

後世に残したいお店・味・ものづくり」を募集

 事業承継の支援対象者の掘り起こしのため、「後世に残したいお店・味・ものづくり」を広く募集します。抽選でギフト券を進呈。申し込みは10月31日まで。応募方法など詳細は問い合わせを。専用サイトでもご覧になれます。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

後継者不在に悩む市内事業者と開業希望者をつなぐマッチングサイトを開設しました。

問い合わせ
産業経済局中小企業振興課 電話093-873-1433

地方創生プログラム「OFA」の参加者・企業を募集しています

 市内企業の若手社員や人事担当者と学生が、ワークショップなどを通じて学びと交流ができる地方創生プログラム「OFA」を開始しました。
 「地方創生」や「キャリア設定」、「業界研究」などをテーマにしたワークショップ(月2回)のほか、就職に向けた企業と学生のマッチングなども行います。

対象

  • ●学生=大学生、大学院生、専門学校生など100人程度
  • ●企業=20社程度

 応募方法など詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。

問い合わせ
産業経済局雇用・産業人材政策課 電話093-582-2419

北九州国際音楽祭を開催します

 期間は10月12日(土)〜12月7日(土)。〈出演者は敬称略〉

●神尾真由子(バイオリン)& 上原彩子(ピアノ)

 10月12日(土)15〜17時、(八幡東区平野1丁目)で。

料金、費用
前売り(全席指定)S席5000円、A席3500円、A席(25歳以下)2000円

▲神尾真由子©Makoto Kamiya

▲上原彩子©武藤 章

●日本の伝統芸能 能×日本舞踊 時代(とき)の美 -室町の幽玄 江戸の粋-

 11月16日(土)14〜16時30分、響ホールで。

料金、費用
前売り(全席指定)一般4000円、25歳以下2000円、ペア券7000円


▲能 金剛龍謹/日本舞踊 若柳佑輝子

●マイスター・アールト×ライジングスターオーケストラ

 コンサートマスターは、篠崎史紀(バイオリン)。11月23日(祝)15〜17時、響ホールで。

料金、費用
前売り(全席指定)S席5000円、A席3500円、A席(25歳以下)2000円


▲篠崎史紀©井村重人

●エフゲニー・キーシン(ピアノ)

 ベートーベンのピアノ・ソナタ第27番やプロコフィエフのピアノ・ソナタ第2番などを演奏します。12月7日(土)15〜17時、(小倉北区大手町)で。

料金、費用
前売り(全席指定)S席1万5000円、A席1万2000円、B席9000円、C席5000円、C席(25歳以下)2000円


▲エフゲニー・キーシン©Sasha Gusov licensed to EMI Classics

共通の内容

対象
小学生以上

 前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。当日は500円増し。ペア券は前売りのみ。託児(有料)は問い合わせを。

問い合わせ
響ホール音楽事業課 電話093-663-6661

児童手当の制度が変更になります

 6月5日に成立した「子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律」により、10月分の児童手当から制度の内容が変わります。

  • (1) 支給対象児童の年齢を「15歳到達後の最初の年度末まで」から「18歳到達後の最初の年度末まで」に延長
  • (2) 所得制限、所得上限を撤廃
  • (3) 第3子以降の手当額を月1万5000円から3万円に増額
  • (4) 第3子の算定に含める児童の年齢を「18歳到達後の最初の年度末まで」から「22歳到達後の最初の年度末まで」に延長
  • (5)支給回数を年3回から6回に増加

申請が必要な人

【児童手当・特例給付を受給している人】

  • 北九州市に登録のない児童を養育している人
  • 平成14年4月2日〜平成18年4月1日生まれの児童へ監護相当の世話と生計費の負担を行っており、その児童と支給対象児童の合計が3人以上の人
    ※高校生年代の児童がいる世帯や第3子以降の児童がいる世帯、特例給付を受給している世帯で増額対象となる場合は、市で増額するため申請不要です。

【児童手当・特例給付を受給していない人】

  • 所得上限限度額の超過により児童手当・特例給付を受給していない人
  • 高校生の児童だけを養育している人

 申請が必要となる可能性がある人には、9月上旬に案内を送付します。内容を確認の上、申請が必要な場合は、10月18日までに同封の申請書等を住所地の区役所子ども・家庭相談係へ提出ください。オンラインでも申請ができます。

  • テキストで表示する
  • 表で表示する
支給対象
  • 改正前
    15歳到達後の最初の年度末までの児童
  • 改正後
    18歳到達後の最初の年度末までの児童
所得制限
  • 改正前
    所得制限限度額、所得上限限度額を設定
  • 改正後
    所得制限(上限)なし
手当月額
  • 改正前
    • ・3歳未満 一律1万5000円
    • ・3歳〜小学校終了まで 第1子・第2子:1万円 第3子以降:1万5000円
    • ・中学生 一律1万円
    • ・所得制限以上一律 5000円(特例給付)
  • 改正後
    • ・3歳未満 第1子・第2子:1万5000円 第3子以降:3万円
    • ・3〜18歳到達後の最初の年度末まで 第1子・第2子:1万円 第3子以降:3万円
第3子の算定
  • 改正前
    18歳到達後の最初の年度末までの児童を含める
  • 改正後
    22歳到達後の最初の年度末までの児童を含める(※)
支払期月
  • 改正前
    3回(2月、6月、10月)(それぞれ前月までの4カ月分を支払い)
  • 改正後
    6回(偶数月)(それぞれ前月までの2カ月分を支払い)
表左側
表右側

※例)20歳、15歳、10歳の3人の子どもを養育している場合→年長者である20歳の子どもを第1子、15歳の子どもを第2子と数え、10歳の子どもに第3子以降の手当額が適用されます。

問い合わせ
住所地の区役所子ども・家庭相談係
門司区  電話093-331-1891
小倉北区  電話093-582-3434
小倉南区  電話093-951-1031
若松区  電話093-761-5926
八幡東区  電話093-671-6882
八幡西区  電話093-642-1449
戸畑区  電話093-881-4528

重点支援給付金 支給要件確認書などの返送は9月30日まで

 6月15日号でお知らせしました通り、令和6年度に新たに住民税が非課税か均等割のみ課税となった世帯に対し、1世帯あたり10万円の給付金を支給しています。

「支給要件確認書」が届いた世帯

 市が口座情報を把握していない世帯などに送付しています。9月30日までに必要書類と共に返送してください。オンラインでも申請ができます(詳細は問い合わせを)。審査の上、順次支給します。

その他のお知らせが届いた世帯

 世帯の中に転入者がいるなど、課税状況の確認が必要な世帯に送付しています。9月30日までに必要書類を提出してください。審査の上、順次支給します。

基準日時点で、税法上扶養している課税者と離婚・死別等している場合

 1月2日から6月3日の間に、離婚や死別、行方不明によって課税者がいなくなったことで、基準日(6月3日)時点で残された人が課税者から扶養されていない世帯は、令和6年度住民税の取り扱いにかかわらず、扶養されていないものと判定し、支給対象にします。給付金を受給するには、9月30日までに申請が必要です。

 ご相談は問い合わせ先へ。市のホームページでも詳細をご覧になれます。

「定額減税補足給付金(調整給付金)」の申請期限については、あらためてお知らせします。

問い合わせ
重点支援給付金コールセンター
フリーダイヤル0120-034-553
受付時間:月〜金曜日(祝・休日は除く)の9〜17時

「北九州発羽田 関東へ行こう!」キャンペーン

 10月1日(火)から1月31日(金)の間、北九州空港ー羽田空港の日本航空便を往復利用し、旅行代金が1人3万円以上の場合、5000円を助成します。

申し込み
9月2日からキャンペーンの特設ページで。詳細もご覧になれます。
問い合わせ
港湾空港局空港企画課 電話093-582-2308

体操ニッポン GALAを開催

 体操競技、新体操、トランポリンのパリオリンピック日本代表選手らによる演技の披露やトークショーなど。

日時・場所

 9月29日(日)13〜15時、(八幡東区八王寺町)で。

前売り(一部自由席)

 一般1500円〜5万円、中学生以下1000円〜5万円。前売り券はe+(イープラス)で発売中。9月1日12時から、ファミリーマート店頭でも発売。
 詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。

問い合わせ
都市ブランド創造局スポーツ振興課 電話093-582-2395

ページの
先頭へ戻る