難聴者の手話教室「初級編」
9月7日(土)13〜15時、(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。
- 対象
- 難聴者・中途失聴者と関係者
要約筆記あり。
- 問い合わせ
- 難聴者・中途失聴者協会 電話093-883-3113(FAXも同じ、電話での問い合わせは火曜日だけ)へ。
- 市の担当課
- 保健福祉局障害福祉企画課 電話093-582-2453
●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
9月7日(土)13〜15時、(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。
要約筆記あり。
9月20日(金)13時30分〜16時30分、6階(小倉北区馬借1丁目)で。
テーマは「コツをつかんであなたも美文字!ボールペン字講座」。9月27日(金)18時30分〜20時30分、(黒崎駅西側、コムシティ内)で。
誤嚥(ごえん)による肺炎などの予防にもなる「口腔ケア」について学びます。9月29日(日)10〜12時。
フレイル(心身の活力低下)予防などに役立つ体操を行います。10月6日(日)10〜12時。タオルなどが必要。
10月6日(日)13時30分〜15時30分。
エプロンが必要。
共通の内容
(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。
不登校への理解を深める講座と保護者同士の語り合う会を実施します。9月29日(日)10〜12時30分、2階(戸畑駅前)で。
9月29日(日)13〜15時、(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。
10月1日〜11月5日の毎週火曜日(全6回)10時30分〜12時30分、(小倉北区大手町)で。
託児(有料)は問い合わせを。
10月4日(金)13時30分〜15時、(小倉北区馬借1丁目)とオンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。
10月6日(日)10時30分〜11時30分、総合保健福祉センターで。
10月11日(金)13時30分〜15時、総合保健福祉センターとオンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。
共通の内容
10月4〜29日の毎週火・金曜日(全8回)。14〜16時の部と18時20分〜20時20分の部あり。
10月7日〜来年2月6日のおおむね毎週月・木曜日(全31回)18時20分〜20時20分。
検定は来年2月9日(日)。
10月9日〜11月27日の毎週水曜日(全8回)18時20分〜20時20分。
共通の内容
託児(無料)は問い合わせを。
科学的な方法で「心」を観察する心理学講座。10月4日〜11月8日の毎週金曜日(全6回)16時20分〜17時50分、(小倉南区北方4丁目)で。
話し手を本に見立てて、その人そのものを理解する活動である「ヒューマンライブラリー」について学びます。10月6日(日)13時30分〜15時30分、(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。
心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去の方法など。10月8日(火)9〜17時、(小倉北区東港1丁目)で。
昔話などのお話を覚えて語る手法を学びます。10月9日(水)・11月6日(水)(全2回)の13〜15時30分、で。
10月12日(土)、(小倉北区井堀5丁目)で。10〜13時の部と14〜17時の部あり。
「居場所」をキーワードとして、若者世代の巣立ちを地域で見守るボランティア活動と、認知症当事者や介護者を支える近隣助け合いボランティア活動について学びます。10月12日(土)13時30分〜15時20分、12階(戸畑駅前)で。
後継者や経営幹部候補が環境変化に適応するための経営の在り方や求められる役割・心構えについて学びます。10月16日(水)9時20分〜17時30分と17日(木)9時30分〜17時40分(全2回)、(九州工大前駅北側)で。
市のホームページからの申し込みも可。
うつ状態の人を専門機関につなぐ前にできる、初期段階の対応方法を学びます。10月18日(金)9時30分〜12時15分、6階(小倉北区馬借1丁目)で。
テーマは「世界の環境問題を考える」。10月19日(土)・11月9日(土)・12月14日(土)(全3回)のおおむね13時30分〜16時、オンライン(ビデオ会議システム「Webex Meetings」を使用)で。
いずれも10月〜来年3月(「陶芸」「三味線」「茶道裏千家」は今年12月まで)のおおむね毎週1回。
共通の内容
全20回(「陶芸」「三味線」「茶道裏千家」は全10回)。
時間・対象年齢など詳細は問い合わせを。
11月1日〜来年4月30日のおおむね毎週月〜金曜日(全118回)9時40分〜16時10分。
選考試験は10月11日(金)。
11月10日〜12月15日の毎週日曜日(全6回)13時30分〜16時30分。
11月26日〜来年2月28日のおおむね毎週火・金曜日(全24回)19〜21時。
共通の内容
いずれも10月〜来年3月(おおむね全18回)。
共通の内容
公園に設置している健康遊具の利用方法などを学び、地域で普及・啓発を行う「普及員」を養成します。11月1〜22日の毎週金曜日(全4回)10〜12時、(小倉南区田原5丁目)で。
フードトレーナー・みとまりさんと食材を無駄にしない料理に挑戦します。11月13日(水)11〜14時、(八幡西区岸の浦1丁目)で。