北九州市政だより

NO.1462

文字サイズ

お知らせ

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

市民意識調査にご協力を

 市政に対する市民の皆さんの意見など、今後の市政運営の参考とするための調査を行います。

対象
18歳以上の無作為に抽出した3000人

 調査票が届いた人は、回答の上、7月26日までに返信をお願いします。

問い合わせ
総務市民局広聴課 電話093-582-2527へ。

介護保険負担割合証を更新

 介護サービス利用時の本人負担割合を記載した「介護保険負担割合証」を更新します。本人負担割合は、前年所得に応じ1〜3割のいずれかとなります。適用期間は8月1日〜来年7月31日。7月下旬に送付します。

対象
8月1日時点で有効な要支援・要介護認定などを受けている人

 詳細は住所地の区役所介護保険担当係へ問い合わせを。

全市一斉夜間非行防止パトロール

 少年補導委員、PTA、警察、学校教職員などが協力し、全市一斉夜間非行防止パトロールを実施します。7月19日(金)、8月23日(金)、9月6日(金)の20〜22時のうち40分程度。集合・解散は各市民センターなどで。地域により日時などが変更になる場合あり。詳細は子ども家庭局こども若者成育課 電話093-582-2392へ問い合わせを。

都市計画審議会の傍聴の案内

 議題は「都市計画地区計画の変更 舞ケ丘地区(小倉南区)」、「下関北九州道路の都市計画手続きについて(報告)」。8月5日(月)14〜16時、2階(小倉北区馬借1丁目)で。詳細は都市戦略局都市計画課 電話093-582-2451へ問い合わせを。

大規模小売店舗立地法に係る届出書の縦覧

 縦覧は9月24日(火)まで(土・日曜日、祝・休日は除く)の8時30分〜17時。

  • ●スーパードラッグコスモス陣原店の変更=産業経済局サービス産業政策課(7階、電話093-582-2050)か
  • ●ホームプラザナフコ学研都市ひびきの店の変更=産業経済局サービス産業政策課かで。

共通の内容

 縦覧期間中に産業経済局サービス産業政策課へ意見書の提出ができます。

土砂災害警戒区域などの調査箇所を公表

 区域指定のための調査を行う箇所を新たに抽出し公表しました。順次調査(今年度は主に小倉北区)に着手していきます。詳しい調査箇所は福岡県のホームページでご覧になれます。現地調査では個人敷地内に立ち入ることがありますが、別途事前にお知らせします。詳細は福岡県県土整備部砂防課 電話092-643-3678か都市整備局河川整備課 電話093-582-2281へ問い合わせを。

吹付けアスベスト除去工事費などを補助します

 建築物に施工されている吹付けアスベストの分析調査や除去工事などの費用を補助します(既に調査や工事が完了している場合や解体予定の場合は除く)。補助額(消費税は除く)は

  • ●分析調査=対象費用の全額。上限25万円
  • ●除去工事など=対象費用の3分の2。上限120万円(分析調査で補助を受けた場合はその額を控除)。

共通の内容

申し込み
事前に相談が必要。補助要件など詳細は都市戦略局建築指導課 電話093-582-2531へ問い合わせを。

災害対策費用の一部を補助します

ブロック塀などの除去費用

 敷地に面する道路との間に設けられた危険なブロック塀などを除去する費用の一部を補助します。上限15万円(先着順)。

対象
ブロック塀の所有者など

土砂災害の恐れのある住宅移転費

 取り壊しや代替住宅の建設などの費用の一部を補助します。

対象
土砂災害特別警戒区域などに建っており現在居住している住宅の所有者・相続人など

共通の内容

申し込み
事前に相談が必要。補助要件など詳細は都市戦略局建築指導課 電話093-582-2531へ問い合わせを。

マンションの管理適正化に向けた取り組みを支援します

 長期修繕計画や管理規約の作成・見直し、管理計画認定の申請準備に係る費用の一部を助成します。上限30万円。

対象
マンション管理組合の理事長など
申し込み
事前に相談が必要。申し込み要件など詳細は都市戦略局住まい支援室 電話093-582-2288へ問い合わせを。

二十歳(はたち)の記念式典に関するお知らせ

 来年1月12日(日)、(小倉駅北側)で開催します。

対象
平成16年4月2日〜17年4月1日に生まれた人

 詳細は決まり次第、市のホームページや市政だよりなどでお知らせします。問い合わせは子ども家庭局こども若者成育課 電話093-582-2392へ。

野生鳥獣への餌付けをやめましょう

 野生鳥獣(イノシシやハト、アライグマなど)への餌やりに関する被害相談や目撃情報が多く寄せられています。

餌を与えないでください

 野生鳥獣は自然の中で、自ら餌を探して生きています。生き物が近寄ってくると、つい餌を与えたくなりますが、野生鳥獣はペットではありません。人と野生鳥獣がうまくすみ分け共存していくため、餌を与えないでください。

野生鳥獣に餌を与えると

 野生鳥獣は自ら餌を探さなくなり、市街地を生息域に変えてしまうことになります。その結果、市街地に多くの鳥獣が集まり、ふんや鳴き声による生活被害、農作物への被害が発生します。
 野生鳥獣による被害を防ぐため、皆さんのご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ
産業経済局鳥獣被害対策課 電話093-582-2269か各区役所総務企画課へ。

肝炎ウイルス検査を受けてみませんか

 ウイルス性肝炎は、肝炎ウイルスに感染して肝臓の細胞が壊れていく病気です。自覚症状がないことも多く、その間に肝臓の機能が徐々に失われ、重症化すると肝硬変や肝がんに至ることがあります。

肝炎ウイルス検査

 過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない人は、肝炎ウイルス検査ステッカーを貼ってある医療機関と区役所・市民センターなどの集団検診で無料で検査を受けることができます。

肝炎ウイルス検査ステッカーの写真
▲肝炎ウイルス検査ステッカー

肝炎ウイルス検査で陽性と判定されたときは

 ウイルス性肝炎は、適切な治療を受けることで重症化を防ぐことができます。検査で陽性となった人には、初回精密検査の費用を助成しています。詳細は住所地の区役所保健福祉課へ問い合わせを。市のホームページでも確認できます。

市の担当課
保健福祉局保健企画課 電話093-522-5721

皆さんの意見を募集しています

部活動地域移行推進計画(案)

  • ●素案の配布・閲覧=7月17日(水)〜8月14日(水)(土・日曜日は除く)の8時30分〜17時、教育委員会生徒指導課(7階)、総務市民局広聴課(1階)、各区役所総務企画課・出張所で。市のホームページでもご覧になれます
  • ●意見の提出=様式自由。住所、氏名、意見を書いて8月14日までにEメール(市のホームページから)、郵送、ファクスで〒803-8510教育委員会生徒指導課(電話093-582-2369、FAX093-581-5873)へ。各配布・閲覧場所(出張所は除く)に直接提出もできます。

北九州広域都市計画地区計画の原案

対象
払川地区(若松区)
  • ●縦覧=7月19日(金)〜8月2日(金)(土・日曜日は除く)の8時30分〜17時15分、都市戦略局都市計画課(市役所13階)で
  • ●意見の提出=様式自由。住所、氏名、意見を書いて7月19日〜8月9日(金)(土・日曜日は除く)にEメール(市のホームページから)、郵便、ファクスで〒803-8501同課(電話093-582-2451、FAX093-582-2503)へ。直接提出もできます。

7月25日は(小倉北区城内、電話093-582-2761)を休館します。

固定資産税(第2期)の納期は7月17〜31日です。

介護保険料(第2期)の納期限は7月31日です。

ページの
先頭へ戻る