成年年齢引下げに伴う若年者の消費者被害を防止するため、毎月1回(原則20日)、市内大学や専門学校等へ消費関連トラブルの情報を提供する「ヤング消費者トラブル情報」を配信しています。
ヤング消費者トラブル情報
更新日 : 2023年5月19日
ページ番号:000157908
最新号(令和5年5月20日号)

【相談事例】
SNS広告を見て、1000円のひげ脱毛体験をした後、2年間で140万円の高額契約をした。返済が困難になったので解約を伝えたが、「解約しても返金はない」と言われた。通い放題期間8ヶ月を残しているのに、返金してもらえない。
【アドバイス】
- 「お試し施術」などの低価格の広告をうのみにしないようにしましょう。
- 契約から8日以内は、クーリングオフできる可能性があります。
詳しくは、添付のPDFをご覧ください。
2023年発行分
2022年発行分
- 2022年12月20日号「成人式などで再会した友人から紹介される儲け話にご注意を!」(PDF形式:240KB)
- 2022年11月18日号「スマホを使って15分の作業で儲かる?簡単に儲けられると謳う勧誘にご注意を!」(PDF形式:263KB)
- 2022年10月20日号「結婚式場のキャンセル料に関するトラブルにご注意を!」(PDF形式:231KB)
- 2022年9月20日号「アンケートに答えると高額な着物を勧められるトラブルにご注意を!」(PDF形式:249KB)
- 2022年8月30日号「契約中のエステサロンが倒産。継続的なサービスの代金前払いリスクにご注意を!」(PDF形式:247KB)
- 2022年8月19日号「チケットの購入トラブルにご注意を!」(PDF形式:207KB)
- 2022年7月20日号「怪しい副業ー簡単に高額を稼げると謳う勧誘にご注意を!」(PDF形式:246KB)
- 2022年6月20日号「ネット通販の定期購入トラブルにご注意を!」(PDF形式:235KB)
- 2022年5月20日号「SNSをきっかけとした消費者トラブルにご注意を!」(PDF形式:219KB)
- 2022年4月20日号「エステの練習モデルで高収入?オイシイバイトにご注意!」(PDF形式:224KB)
- 2022年3月18日号「オンラインカジノアプリで儲かる?マッチングアプリで知り合った人から誘われる儲け話にご注意!」(PDF形式:262KB)
- 2022年2月18日号「18歳から”大人”に!成年年齢引き下げで変わること、変わらないこと」(PDF形式:364KB)
- 2022年2月16日号「SNSをきっかけとした モバイルWi-Fiのモニター商法」(PDF形式:302KB)
- 2022年1月20日号「2022年4月1日から、成年年齢が現行の20歳から18歳に引き下げられます。」(PDF形式:326KB)
2021年発行分
- 2021年12月20日号「フリマアプリなどからのなりすましによる身に覚えのない請求にご注意を!」(PDF形式:302KB)
- 2021年11月19日号「暗号資産を使った海外投資のマルチ取引 先輩や知人から誘われる儲け話に注意!」(PDF形式:347KB)
- 2021年10月20日号「フリマサービスでの売買契約にご注意!」(PDF形式:296KB)
- 2021年9月17日号「借金するよう指示し契約を迫るトラブルに注意!」(PDF形式:272KB)
- 2021年8月20日号「オンラインサロンで稼ぐ?新たなもうけ話トラブルに注意」(PDF形式:278KB)
- 2021年7月20日号「在宅ワークや副業で収入が得られると信じてサクラサイトにお金を支払った⁉」(PDF形式:298KB)
- 2021年6月18日号「情報商材・暗号資産(仮想通貨)のトラブル」(PDF形式:312KB)
- 2021年5月20日号「憧れのエステサービスで注意すべき点は?」(PDF形式:204KB)
- 2021年4月20日号「希望と不安の一人暮らしで生じる「訪問販売」や「賃貸アパートのトラブル」とは?」(PDF形式:213KB)
- 2021年3月19日号「一人で悩まず、気軽に相談を」(PDF形式:186KB)
- 2021年2月19日号「漫画、小説、写真、論文...海賊版と知りながら行うダウンロードは違法です!」(PDF形式:225KB)
- 2021年1月20日号 ヤング消費者トラブル情報 新春号(PDF形式:266KB)
2020年発行分
- 2020年12月18日号「その使い方で大丈夫?コンタクトレンズで眼障害の恐れも」(PDF形式:196KB)
- 2020年11月20日号「脱毛エステの高額契約は慎重に!」(PDF形式:198KB)
- 2020年10月20日号「格安をうたう家具や家電品等の模倣サイトにご注意!」(PDF形式:213KB)
- 2020年9月18日号「『海外宝くじ』に当選したというSMSにご注意!」(PDF形式:192KB)
- 2020年8月20日号「学生の就活の不安につけ込むセミナーや儲け話等の勧誘に注意!」(PDF形式:216KB)
- 2020年7月30日臨時号「『新型コロナ関連の持続化給付金』の不正受給を持ちかける手口にご注意!」(PDF形式:237KB)
- 2020年7月20日号「年齢確認ボタンをタップしただけで、突然登録完了に!?」(PDF形式:203KB)
- 2020年7月1日臨時号「『新型コロナ関連の給付金が受け取れる』というSNSでの勧誘にご注意!」(PDF形式:238KB)
- 2020年6月20日号「『誰でも簡単に稼げる!』という怪しい儲け話に注意!」(PDF形式:317KB)
- 2020年5月20日号「「初回低価格のお試しだから注文したのに定期購入だった!通信販売の規約はよく読んで!」(PDF形式:243KB)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
市民文化スポーツ局安全・安心推進部消費生活センター
〒804-0067 北九州市戸畑区汐井町1番6号
電話:093-871-0428 FAX:093-871-7720