北九州市政だより

NO.1459

文字サイズ

令和6年6月1日号 1日号の連載コーナー

1日号の連載コーナー

イベント・講座に参加してみました!

市の担当課
市長公室広報戦略課 電話093-582-2236

 市政だより編集スタッフが、本紙に掲載されたイベントや講座を体験取材して、内容や感想を紹介するコーナーです。

 今回は、4月に(小倉北区東港1丁目)で開催された「普通救命講習」に参加しました!
 講習時間は3時間。前半は消防職員による講義で、後半は、心臓マッサージやAED(自動体外式除細動器)を使った実技に入ります。
 実際に参加して重要だと感じたのは、救命措置は1人ではなく、なるべく複数人で行うことです。というのも、心臓マッサージは1分間で約110回行う必要があり、正しい姿勢、一定のペースで続けるのは、とても大変でした。措置に協力してくれる人がいれば、救急車が現場に到着するまでの時間(平均10分)、交代で続けることができます。
 実際に救命措置が必要になった時に、慌てず迅速に対応できるよう、ぜひ皆さんも救命講習に参加してみてはいかがでしょうか。今号でも参加者を募集しています。詳細は「講座・教室」の「普通救命講習」をご参照ください!(スタッフM.T)

子育て応援!ミニコーナー

市営住宅の「新婚・子育て世帯の入居枠」を拡充しました!

市の担当課
都市整備局住宅管理課 電話093-582-2556

 市営住宅では、子どもを生み育てやすい住まいを提供するとともに、団地コミュニティの維持・活性化を目指して、若年の新婚世帯や子育て世帯の入居を応援しています。

1

入居の要件
※この他にも、収入基準や住宅困窮などの申し込み要件があります。

  • <1>

    「新婚」世帯
    夫婦または夫婦と子だけの世帯で全員の年齢が39歳以下かつ下記(1)(2)に該当する世帯

    • (1)6カ月以内に入籍できる
    • (2)婚姻後5年以内である拡充しました!「1年未満」→「5年以内」
    ※パートナーシップ宣誓書受領証の受領者も申し込めます
  • <2>
    「子育て」世帯新設されました!
    18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子と同居する世帯
2

募集戸数 90戸(毎回15戸程度×年6回)

3

入居の選考 抽選

詳細は各区役所「市営住宅・市公社住宅相談コーナー」へ問い合わせを。市ホームページでもご覧になれます。

ページの
先頭へ戻る