北九州市政だより

NO.1452

文字サイズ

お出かけ

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

絵付け体験

 素焼きの器に、陶芸用の絵の具やクレヨンで絵を描きます。3月31日(日)までのおおむね毎週水〜日曜日、(小倉南区平尾台1丁目)で。10〜12時の部と13〜15時の部あり。

定員、定数
先着各日各部10人
料金、費用
2300円
申し込み
2月18日から同施設 電話093-452-2715へ。

ART for SDGsワークショップ作品を展示

池平徹兵さんの写真
▲池平徹兵さん

 北九州市出身のアーティスト・池平徹兵さんと小倉中央小学校の子どもたちによる絵画などを展示。2月15日(木)〜19日(月)の10〜18時、市民ギャラリー(リバーウォーク北九州5階)で。

問い合わせ
市民文化スポーツ局文化企画課 電話093-582-2391へ。

小倉 食市食座

 4年ぶりの開催。グルメブースの出店。近隣の商店街、飲食店では限定メニューが味わえます。2月17日(土)〜25日(日)、(小倉北区船場町)などで。詳細は食の魅力発信実行委員会(産業経済局商業・サービス産業政策課内) 電話093-582-2050へ問い合わせを。

Itozu “春” Zoo

Itozu “春” Zoo写真

 園内のミモザやサクラの開花に合わせて催しを行います。花の見どころスポットや開花情報の掲示もあり。2月17日(土)〜4月7日(日)。

  • ●春色の食事メニューが登場=2月17日〜4月7日
  • ●キッチンカー大集合=2月17日〜4月6日の毎週土曜日と2月23日(祝)、3月20日(祝)。雨天中止
  • ●シャボン玉ショー=3月24日(日)・31日(日)の11・13・14時(各約30分)。雨天中止。

共通の内容

 (小倉北区上到津4丁目)で。

料金、費用
入園料が必要
問い合わせ
同施設 電話093-651-1895へ。

川と水の音楽会

 川や水、自然にまつわる音楽を演奏します。2月18日(日)13〜14時30分、(小倉北区船場町、電話093-551-3011)で。

総合農事センターの催し

洋ラン展

 カトレア、デンドロビュームなど100点。2月18日(日)13〜15時。

ツバキ展示会

 約150点。3月2日(土)・3日(日)の9〜16時。

共通の内容

料金、費用
駐車場は有料
問い合わせ
(小倉南区横代東町1丁目、電話093-961-6045)へ。

大里赤煉瓦食市

大里赤煉瓦食市写真

 豊前海一粒かきや小倉発祥焼うどんなど飲食物の販売。2月23日(祝)10〜15時、(門司駅北側)で。荒天中止。

問い合わせ
門司区役所総務企画課 電話093-331-2252へ。

門司麦酒煉瓦館の催し

門司赤煉瓦「一箱古本市」

 本のフリーマーケット。2月23日(祝)。

ロマン市

 手作り作品の販売など。2月23日(祝)・24日(土)。

共通の内容

 10〜16時。

問い合わせ
(門司駅北側、電話093-382-1717)へ。

カレンデュラで肌ケアクリーム・オイルづくり

カレンデュラで肌ケアクリーム・オイルづくり写真

 カレンデュラ(キンセンカ)でスキンクリーム・オイルとリップクリームを作ります。2月24日(土)13〜15時、(若松区大字竹並)で。

対象
キク科アレルギーのない人
定員、定数
20人
料金、費用
1800円
申し込み
2月15〜20日に同施設 電話093-741-5545へ。

門司港美術工芸研究所展「アートのひろば」

 所属研究員のほか、市民参加型講座で制作した子どもたちの作品を展示。3月2日(土)〜10日(日)の10〜17時、(門司港レトロ地区)で。

問い合わせ
門司港美術工芸研究所 電話093-322-1235へ。
市の担当課
市民文化スポーツ局文化企画課 電話093-582-2391

レディースコーラスフェスティバル

レディースコーラスフェスティバル2022年度の開催の様子の写真
▲2022年度の開催の様子

 38団体が出演。3月2日(土)10時30分〜17時、(戸畑駅前、ウェルとばた3階)で。

対象
小学生以上

 託児(有料)は問い合わせを。

問い合わせ
北九州市芸術文化振興財団音楽事業課 電話093-663-6661へ。

木のおもちゃ広場

 木のおもちゃで遊びながら、からくりの仕組みを学びます。3月2日(土)・3日(日)、(八幡東区東田2丁目)で。11〜12時の部と13〜15時の部あり。

問い合わせ
同施設 電話093-663-0550へ。

イベント「食と健康を学ぼう〜食べて、動いて、学んで認知症予防! 」

 認知症に関する講演会や健康チェック、認知症予防料理の紹介、障害者自立支援ショップの出店など。3月3日(日)9〜12時、(小倉北区中島1丁目)で。

問い合わせ
小倉北区役所保健福祉課 電話093-582-3440へ。

三宜楼ひなまつり

 ひな人形などの展示。着物の試着や日本酒の飲み比べ(いずれも有料)、甘酒の振る舞いなどもあり。3月3日(日)11〜16時30分、(門司港レトロ地区)で。詳細は門司港レトロ倶楽部 電話093-332-0106へ問い合わせを。

「無法松之碑」碑前祭

 献酒や小倉祇園太鼓の披露など。3月4日(月)18時30〜50分、(小倉北区古船場町)で。小雨決行。

問い合わせ
小倉北区役所総務企画課 電話093-582-3335へ。

アフリカを知る活動展示会〜医とこころと人

 NPO法人ロシナンテスによるアフリカの現状や現地での援助活動に関する写真展。3月6日(水)〜12日(火)の10時(6日は13時)〜18時(12日は16時まで)、市民ギャラリー(リバーウォーク北九州5階)で。

問い合わせ
NPO法人ロシナンテス 電話093-521-6470へ。
市の担当課
市民文化スポーツ局市民活動推進課 電話093-645-3104

皿倉山ビジターセンターの催し

森のカルチャー教室「かずらのかご作り」

 3月7日(木)10時15分〜15時30分、(皿倉山ケーブルカー山上駅付近)で。

定員、定数
先着15人
料金、費用
1500円

健康登山「河頭山・花尾山の低山歩き約8km」

 3月16日(土)9時15分、に集合。15時30分、同所で解散。

対象
山歩きのできる人
定員、定数
先着30人
料金、費用
500円

共通の内容

申し込み
2月17日から皿倉山ビジターセンター 電話093-681-5539へ。

響灘ビオトープの催し

(1)桜のシェイカーカード作り

 振ると桜が舞っているように見えるカードを作ります。3月9日(土)・10日(日)の10時30分〜12時。

定員、定数
各日15人
料金、費用
200円

(2)毛糸の小鳥マグネット作り

 毛糸を使った小鳥型のマグネットを作ります。3月16日(土)・31日(日)の10〜12時。

対象
小学生以上(保護者の参加が必要)
定員、定数
10組(1組4人まで)
料金、費用
1組350円

毛糸の小鳥マグネット作り写真

共通の内容

申し込み
はがき((1)は4人まで、(2)は1組だけ)にを書いて(2)は2月22日、(1)は28日までに(〒808-0021若松区響町1丁目126-1、電話093-751-2023)へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

漫画体験

漫画体験の写真

 漫画道具、タブレットの使い方や塗り絵など。3月10日(日)・20日(祝)の13時30分〜16時30分、(小倉駅北側、あるあるCity6階、電話093-512-5077)で。

料金、費用
入館料が必要

【演劇】MONO「御菓子司 亀屋権太楼」

 3月16日(土)14時、18時と17日(日)14時から、(リバーウォーク北九州6階)で。

対象
小学生以上
料金、費用
前売り(全席指定)一般3500円、小〜大学生3000円(学生証などの提示が必要)。当日は300円増し。

 前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。託児(有料)は問い合わせを。

問い合わせ
J:COM北九州芸術劇場 電話093-562-2655へ。

親子スプリングキャンプ

親子スプリングキャンプの写真

 テント泊や野外炊飯など、キャンプの基礎を学びます。3月16日(土)〜17日(日)(1泊2日)、で。

対象
小・中学生と保護者
定員、定数
5家族
料金、費用
1人2200円
申し込み
はがき(1家族だけ)にと性別、生年月日を書いて2月29日までに同施設(〒801-0812門司区大字喜多久784-1、電話093-341-1128)へ。

親と子のふれあい講座「到津の森公園で遊ぼう」

 3月24日(日)10時、(小倉北区上到津4丁目)に集合。園内を散策後、随時解散。

対象
ひとり親家庭の親子
定員、定数
15家族

 プレイチケットの進呈(1家族1セット)あり。

申し込み
はがき(1家族だけ)にを書いて2月26日までに母子・父子福祉センター(〒804-0067戸畑区汐井町1-6、電話093-871-3224)へ。

ページの
先頭へ戻る