北九州市政だより

NO.1451

文字サイズ

令和6年2月1日号 トピックス

トピックス

令和6年能登半島地震の義援金募金箱を設置しています

 1月1日に発生した能登半島地震の被災者支援のため、義援金を受け付けています。義援金は中央共同募金会を通じて被災者に届けられます。

受付期間

 6月28日(金)までの月~金曜日(祝・休日は除く)8時30分~17時(6月28日は12時まで)

設置場所

 1階総合案内、各区役所コミュニティ支援課・出張所

 詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。

問い合わせ
保健福祉局総務課 電話093-582-2497

 その他の支援内容は問い合わせを。 市のホームページでもご覧になれます。

問い合わせ
危機管理室危機管理課 電話093-582-2110

まちぶらマルシェを開催

市の担当課
産業経済局商業・サービス産業政策課 電話093-582-2050

 バレンタインデーをテーマに、北九州の食や雑貨を楽しむマルシェを開催します。2月10日(土)・11日(祝)の11~17時、(小倉北区船場町)で。荒天中止。購入した人に会場周辺の協力店で、チョコレートを進呈(なくなり次第終了)。詳細は問い合わせを。

問い合わせ
まちぶらマルシェ実行委員会 電話050-3435-0190

「豊前海一粒かき」のかき焼き祭りを開催

 「豊前海一粒かき」をはじめ、地元の旬の食べ物が大集合する冬の門司港レトロ恒例イベント。会場に設置した約120台の焼き台でかき焼きが楽しめるほか、地元食材を使った料理や加工品なども販売されます。2月10日(土)・11日(祝)の10~16時(受け付けは15時に終了。かきがなくなり次第終了)、(門司港レトロ地区)で。荒天中止。

料金、費用
豊前海一粒かき1000円(約0.8kg入)、炭・軍手セット500円


▲かき焼き祭りの様子

問い合わせ
産業経済局水産課 電話093-582-2086

「こどもまんなかステッカー」の表示にご協力ください

 子どもや子連れの人に優しい取り組みを実践している飲食店などに「こどもまんなかステッカー」を表示しています。
 市内の企業、団体などの皆さんは、取り組みへのご協力をお願いします。詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。

取り組みの例

  • 子どもの一時預かりやお子様メニューの提供
  • キッズスペースやベビーベッドの設置
  • 割引やプレゼント


▲こどもまんなかステッカー

問い合わせ
子ども家庭局総務企画課 電話093-582-2280

技能グランプリを開催

市の担当課
産業経済局雇用政策課 電話093-582-2419

 全国から27職種の一級技能士などが集い、熟練した技能を披露します。2月24日(土)・25日(日)の9~17時、(いずれも小倉駅北側)で。

競技職種

 和裁、婦人服製作、石工、造園、壁装、家具、レストランサービス、フラワー装飾など。

問い合わせ
中央職業能力開発協会 電話03-6758-2845


〈関連イベント〉
匠の技フェア

 熟練した職人によるステージでの実演や、技が光る作品の展示のほか、実際に作品を作る体験もできます。2月24日(土)・25日(日)の10~17時、で。

問い合わせ
福岡県技能士会連合会 電話092-661-0714

林芙美子文学賞 表彰式・記念トーク

 受賞者の表彰式、選考委員(作家の井上荒野さん、角田光代さん、川上未映子さん)による講評と記念トーク。2月25日(日)13時30分~16時、(リバーウォーク北九州6階)で。

定員、定数
400人
申し込み
2月24日までに問い合わせ先へ。


▲前回開催の様子

問い合わせ
文学館 電話093-571-1505

全国俳句大会を開催

 杉田久女、橋本多佳子などの近代俳句の先覚者を育んだ本市で俳句大会を開催します。3月3日(日)、(小倉駅北側)で。

当日投句(雑詠)受け付け

 事前の申し込みは不要。当日、俳句を受け付けます。8時30分~10時。

料金、費用
1000円(2句1組)

俳句大会の観覧

 13~16時。特選作品の表彰と選者による講評。相田みつを美術館館長・相田一人さんによる講演会もあり。「にんげんだもの」などの名言を生んだ父・みつをの作品の背景などを語ります。

定員、定数
300人
申し込み
はがき(4人まで)にを書いて2月20日までに問い合わせ先へ。

提供:相田みつを美術館
▲相田一人さん


▲前回大会の表彰式

問い合わせ
北九州観光コンベンション協会
〒802-0001小倉北区浅野3丁目8-1 電話093-511-6800

市からの郵便物の内容を点字でお知らせ

 年度当初に市が発行する市県民税、固定資産税、国民健康保険料、介護保険料の納税・納入通知書、重度障害者医療証の送付用封筒に、文書の内容を示す点字シールを貼って、希望者に送付します。

対象
視覚障害のある新規希望者
申し込み
2月15日までに問い合わせ先へ。
問い合わせ
保健福祉局障害福祉企画課 電話093-582-2453

都市景観賞 景観講座・バスツアーを開催

 個性豊かで魅力的なまちの景観づくりに貢献した建物や街並みなどを表彰する「北九州市都市景観賞」のこれまでの受賞作品を、講座とバスツアーで紹介します。
 講座は2月23日(祝)10時から、(小倉駅北側)で。講師は北九州市都市景観賞選考委員会委員長・赤川貴雄さん。講座終了後、バスで小倉北区と門司港周辺を巡ります。解散は16時ごろ、で。

対象
15歳以上(中学生も可)
定員、定数
20人程度
申し込み
2月16日までに市のホームページからの申し込みで。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

※講座内で、九州職業能力開発大学校の学習発表を行います。
※昼食は門司港到着後、休憩時間に各自でお願いします。

 詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。


▲赤川貴雄さん

問い合わせ
建築都市局都市景観課 電話093-582-2595

就活を応援! 「キタキューIT JAM」を開催

市の担当課
産業経済局企業立地支援課 電話093-582-2065

 「キタキュー IT JAM」は、北九州市エリアのIT企業が集まるイベントです。制服やスーツ以外で気軽に参加できます。2月17日(土)11~16時、(小倉北区京町3丁目、セントシティ7階)で。

実施内容

(1)IT業界セミナー(11時からの部と13時からの部あり(各30分))
(2)各ブースでの企業説明・フリートーク
(3)就職・転職の進め方相談
(4)UIターン相談

 それぞれ事前予約が優先されます。申し込みは2月16日までに市のホームページからの申し込みで。詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

キタキュー IT JAMの特徴

●面接では聞きにくいことを気軽に質問できます。
●文系・理系、新卒・中途は問いません。

参加企業

(株)アジケ、INTLOOP(株)、ウイングアーク1st(株)、カラビナテクノロジー(株)、ギグワークスクロスアイティ(株)、GMOインターネットグループ(株)、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス(株)、三菱総研DCS(株)、(株)ユニゾンシステムズ、(株)ラック

問い合わせ
キタキューIT JAM運営事務局 電話093-600-2782(10~18時)

飼育員のお仕事体験

 動物の観察や清掃など、飼育員の仕事を体験します。2月24日(土)・3月2日(土)の13~15時、(若松区、グリーンパーク内)で。

対象
中学生以下は保護者の参加が必要
定員、定数
各日4組(1組4人まで)
料金、費用
入園料が必要
申し込み
電話で2月3~5日に問い合わせ先へ。

問い合わせ
ひびき動物ワールド 電話093-741-2700

梅まつりを開催

 約170本(16品種)の梅が園内を彩ります。2月1日(木)~29日(木)9~17時、(小倉南区横代東町1丁目)で。

梅フォトコンテストの作品を募集

 対象は総合農事センターで撮った梅の写真。写真はX(旧Twitter)、Instagramで「#花農丘公園梅フォトコンテスト2024」のハッシュタグを付けて投稿してください。入賞者には賞品を進呈。応募期間は2月1~29日。詳細は問い合わせを。総合農事センターのホームページでもご覧になれます。


▲日本庭園のしだれ梅(昨年撮影)

問い合わせ
総合農事センター 電話093-961-6045

まち美化推進員(ボランティア)を募集

 任期は4月から2年間。

対象
20歳以上
申し込み
2月9日まで。募集要項は環境局業務課(10階)で配布中。

 詳細は問い合わせを。

活動内容

ごみの散乱状況の報告

 ポイ捨てが特に目立つ地域・場所や、回収容器を設置していない自動販売機などの情報を市へ提供する。

まち美化の活動

 自発的なまち美化清掃活動の実践、地域やボランティア団体などが行うまち美化活動への参加など。

まち美化対策の提案

 推進員の活動を通じて得た知識や経験をもとに、市のまち美化対策の改善案を提案する。

問い合わせ
環境局業務課 電話093-582-2180

プロ野球オープン戦「ホークス戦」に親子を招待

 試合は「福岡ソフトバンクホークス 対 横浜DeNAベイスターズ」。3月2日(土)13時から、(小倉北区三萩野2丁目)で。

対象
市内在住の4歳~中学生と保護者(1組5人以内、保護者は2人まで。子どもの人数を上回る保護者の参加は不可)
定員、定数
400人
申し込み
往復はがき(1組だけ)にを書いて2月6日までに問い合わせ先へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ


▲昨年の公式戦の様子

問い合わせ
〒803-8501市民文化スポーツ局スポーツ振興課 電話093-582-2395

ライジングゼファーフクオカ公式戦に親子を招待

 プロバスケットボールB2リーグ公式戦「ライジングゼファーフクオカ 対 滋賀レイクス」の観戦に親子を招待します。3月11日(月)・12日(火)の19時から、(八幡東区八王寺町)で。

対象
市内在住の中学生以下と保護者(1組5人以内、保護者は2人まで)
定員、定数
各日250人
申し込み
往復はがき(1組だけ)にを書いて2月9日までに問い合わせ先へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ


▲公式戦の様子

問い合わせ
〒803-8501市民文化スポーツ局スポーツ振興課 電話093-582-2395

北九州オープンゴルフトーナメント観戦に招待

 宮里優作さんなどプロゴルファー約80人が出場予定。

  • ●予選ラウンド=3月23日(土)
  • ●決勝ラウンド=3月24日(日)

共通の内容

 8時から、(八幡東区小熊野)で。

対象
市内在住者(高校生以下は申込不要で入場できます)
定員、定数
400人
申し込み
往復はがき(2人まで)にと観戦希望ラウンドを書いて2月22日までに問い合わせ先へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ


▲昨年の大会の様子(宮里優作プロ)

問い合わせ
〒803-8501市民文化スポーツ局スポーツ振興課 電話093-582-2395

ひな飾りを見に行こう

白野江のおひなさま

 ひな人形や市松人形など約200点を展示。

  • 日時2月1日(木)~3月10日(日)の9~17時
  • 場所(門司区白野江2丁目)
  • 料金入園料が必要

2月11日(祝)は無料で入園できます(駐車場は有料)。

問い合わせ
白野江植物公園 電話093-341-8111

門司港レトロひな祭り

 明治~平成時代のひな人形を展示。

  • 日時2月3日(土)~3月3日(日)
  • 場所など門司港レトロ地区の各施設

 各施設の開館時間や休館日など詳細は問い合わせを。

問い合わせ
門司港レトロ倶楽部 電話093-332-0106

長崎街道ひなまつり 木屋瀬宿~立場茶屋銀杏屋

 ひな飾りの展示など。

(八幡西区木屋瀬3丁目)
  • 日時 2月10日(土)~3月24日(日)(2月12日以外の月曜日と2月13日は休館)の9~17時30分(入館は17時まで)
  • 料金入館料が必要
(八幡西区石坂1丁目)
  • 日時 2月11日(祝)~3月10日(日)(2月12日以外の月曜日、2月13・15・27日、3月21日は休館)の10~16時
(八幡西区木屋瀬4丁目)
  • 日時 2月10日~3月24日(2月12日以外の月曜日、2月13・15・27日、3月21日は休館)の10~16時
(八幡西区木屋瀬3丁目)
  • 日時3月2~24日の毎週土・日曜日、祝日13~17時


▲旧高崎家住宅のひな飾り

問い合わせ
長崎街道木屋瀬宿記念館 電話093-619-1149

北九州オンリーワン企業が決定しました

 北九州市では、独創的な製品や技術、サービスを提供する優れた中小企業を「北九州オンリーワン企業」として認定し、地元の看板企業として情報発信を行うとともに、販路拡大や人材確保などを積極的に支援しています。
 これまでに28社の企業を認定しており、このたび、新たに3社の認定を行いました。

  • テキストで表示する
  • 表で表示する
企業 製品・技術・サービス
  • 株式会社フジコー(戸畑区) 極めて高い除菌・消臭能力を発揮する同社独自の「光除菌」技術を開発し、空気消臭除菌装置や消臭除菌床タイルなど、さまざまな製品に活用。
  • 株式会社プラスワンテクノ(八幡西区) インスタント食品、調味料や粉類など、少量計量が必要な場面で圧倒的な力を発揮する同社独自のパイプフィーダ式自動計量機を開発。
  • 平和技研株式会社(八幡西区) 北九州市本社工場での一貫生産にこだわり、顧客の要求に迅速・臨機応変に対応する高品質な建設用仮設機材を提供。
表左側
表右側

問い合わせ
産業経済局中小企業振興課 電話093-873-1433

小規模事業者の後継者探しを応援します!

事業承継セミナー&交流会「事業承継・M&Aの新しいステージ」

 (株)吉開のかまぼこの代表取締役・林田茉優さんによる、第三者承継の経験についての講演など。

  • 日時 2月14日(水)18~20時
  • 場所 
  • 対象・定員 事業承継に関心のある中小企業の経営者など。定員は30人。
  • 申し込み 2月13日まで。詳細は問い合わせを。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

問い合わせ
産業経済局中小企業振興課 電話093-873-1433

事業承継イベント
「『うちだからこそ! 』の後継者探し」

 事業承継を経験した人による体験談の紹介や情報提供など。

  • 日時 2月21日(水)17~19時
  • 場所 
  • 申し込み 2月16日まで。詳細は問い合わせを。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

問い合わせ
産業経済局スタートアップ推進課 電話093-551-3605

▲COMPASS小倉(小倉駅北側、AIMビル6階、電話093-513-5300)

 COMPASS小倉では、専門家による創業相談や会社設立に必要な手続きのサポートのほか、事業拡大への成長支援などを行っています。また、共有利用できるオフィスや会議室も備えています。

dボタン広報誌のご利用を(無料)

 北九州市では、地上デジタル放送で災害時の緊急のお知らせや、市のイベント情報、相談窓口情報などを発信しています。
 チャンネルをKBC(1チャンネル)にあわせ、リモコンの「dボタン」を押し、画面に表示される「dボタン広報誌」を選択してください。

<詳しい操作手順は>

  • (1)テレビのチャンネルをKBC「1チャンネル」に合わせる
  • (2)アルファベットの「d」が印字されたボタンを押す
  • (3)「決定ボタン」を押す(「dボタン広報誌」を選択)  ※番組によっては、メニューに「dボタン広報誌」が表示されない場合があります。その場合は、「ニュース・天気」を選択して、決定ボタンを押してください。
  • (4)画面左上に情報のタイトルが表示されるので、「矢印ボタン(↑・↓)」で見たい情報を選ぶと文字情報が表示されます。
  • ※テレビの設定は特に必要ありません(北九州市に転入した人は、設定で「住所・所在地(郵便番号)」をお住まいの行政区に変更してください)。
  • ※インターネットの接続は不要ですが、データ放送に対応していないテレビでは利用できません。
問い合わせ
広報室広報課 電話093-582-2236

スマホ講座に参加しませんか?

市の担当課
市民文化スポーツ局生涯学習課 電話093-582-2385

 日々の生活を便利に楽しくするスマートフォンの使い方を学ぶ、初心者向けの講座です。スマートフォンを操作したことがない人や操作に不慣れな人を対象に、基本の操作やさまざまな機能を分かりやすく説明します。週1回(全4回)、1回2時間30分、各区生涯学習センターで。スマートフォンを持っていない人への貸し出し(当日だけ)もあります。

定員、定数
先着各会場30人
申し込み
2月5日から問い合わせ先へ。
  • テキストで表示する
  • 表で表示する
会場 日時
  • (門司区栄町) 3月5~26日の毎週火曜日10~12時30分
  • (小倉北区大門1丁目) 3月5~26日の毎週火曜日10~12時30分
  • (小倉南区役所横) 3月5~26日の毎週火曜日14時15分~16時45分
  • (若松駅前) 3月7~28日の毎週木曜日10~12時30分
  • (八幡東区平野1丁目) 3月7~28日の毎週木曜日10~12時30分
  • (黒崎駅西側、コムシティ内) 3月7~28日の毎週木曜日14時15分~16時45分
  • (戸畑区中本町) 3月7~28日の毎週木曜日14時15分~16時45分
表左側
表右側
問い合わせ
大東コーポレートサービス(株)
フリーダイヤル0120-452-892(平日9~17時30分)

ページの
先頭へ戻る