ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 市政情報 > 職員採用情報 > 会計年度任用職員募集 > 個別の募集案内(会計年度任用職員) > 令和7年度 北九州市幼児教育推進員(会計年度任用職員)募集案内
ページ本文

令和7年度 北九州市幼児教育推進員(会計年度任用職員)募集案内

更新日 : 2025年1月31日
ページ番号:000174770

令和7年度における北九州市幼児教育推進員(会計年度任用職員)を募集します。

募集にあたって、幼児教育に関する研修の実施など本市の幼児教育の質の維持・向上を図る取組に携わる幼児教育推進員としての適性の有無をみるため、下記の通り選考を実施します。

下記の試験案内をご確認の上、末尾に掲載している所定の申込書等に必要事項を記入のうえ、郵送または持参してください。

申込書類の印刷ができない方は、教育委員会学校教育課までお問合せください。

採用予定数・受験資格

採用予定人数

 1名

受験資格

 次のいずれの要件も満たす人

  1. 学校、幼稚園等の教育機関における管理職相当の経験がある人で、かつ幼児教育について専門知識及び高い関心・意欲を有する人。
  2. 常時勤務できる人    

欠格事項

 次のいずれかに該当する人は、受験できません。

  1. 以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  2. 北九州市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
  3. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
    【注】暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6条に規定する暴力団員をいう。)と判明した場合は、他の成績いかんにかかわらず不合格となります。

試験

試験方法

 作文、面接及び書類選考   

作文

 指定の作文課題について、意見を400字以内にまとめ、所定の原稿用紙に記入して提出してください。

面接日

 令和7年2月21日(金曜日)

申込手続き

受付期間

 令和7年1月31日(金曜日)から令和7年2月13日(木曜日)まで
 (土曜日・日曜日・祝日を除く)

提出書類

  1. 申込書兼履歴書
  2. 課題の作文
  3. 経歴報告書
  4. 110円切手を貼付した返信用封筒(長形3号)(郵便番号、住所、氏名宛名を必ず記載してください。)

申込方法

郵送

 封筒の表に『受験申込』と朱書きし、簡易書留郵便にて郵送してください。
 (令和7年2月13日(木曜日)の消印有効)

持参

 開庁日の8時30分から17時15分の間に受け付けます。土曜日、日曜日及び祝日の受付はできません。

提出先

 北九州市教育委員会学校教育課
 〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号(小倉北区役所庁舎東棟7階)

関連資料

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

教育委員会学校教育部学校教育課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-2368 FAX:093-581-5873

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。