北九州市では、学識者や経済団体、市民の代表からなる「北九州市SDGs協議会」を設置し、今後のSDGsの取組の方向性や推進に対する助言等をいただき、SDGsの達成を目指していきます。
北九州市SDGs協議会について
活動内容
下記の事項について、検討及び助言を行う。
- 「北九州市SDGs未来都市計画」の改訂(優先的に取組むゴールや取組内容について検討)
- 本市のSDGs達成に向けた取組(普及啓発等)
- その他本市のSDGsの取組に関する事項
委員名簿、要綱
会議について
平成30年度 北九州市SDGs協議会 第1回会議
1 開催日時
平成31年2月21日(木曜日) 14時30分~16時
2 開催場所
北九州市役所本庁舎5階 特A会議室(小倉北区城内1-1)
3 出席者
(委員5名)村上会長、大田副会長、大谷委員、津野委員、柳井委員
(事務局6名)北橋市長、大下企画調整局長、桝尾政策部長、酒井政策調整課長、以下2名
4 議題
(1)会長・副会長の選任
(2)規約の承認
(3)事務局説明
・北九州市SDGs未来都市の取り組み(概要)
・北九州市SDGs未来都市計画(概要)
・第1回「北九州SDGsクラブ」交流会(H31.2.16)について(報告)
(4)本市のSDGs達成の取り組みに関する意見交換
・北九州市SDGs未来都市計画の改定の方向性について
・SDGsの普及活動等について
(5)今後の取り組みスケジュール
5 配布資料(全てPDFファイル)
(1)次第(PDF形式:49KB)
(2)資料1 第1回協議会名簿(PDF形式:85KB)
(3)資料2 SDGs協議会【(第1回)配席図】(PDF形式:44KB)
(4)資料3 SDGs協議会要綱(案)(PDF形式:120KB)
(5)資料4 第1回SDGs協議会(本市取組)事務局説明(PDF形式:1944KB)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
企画調整局SDGs推進室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2302 FAX:093-582-2176