賞 | 標語 | 氏名 |
---|---|---|
入選 | 認め合う 君の個性は 宝物 | 小林 武広 |
入選 | ひとと人 繋ぐネットに 愛を込め | 石橋 勝郎 |
入選 | 拡散は 差別じゃなくて 優しさを | 谷口 優子 |
入選 | 押し付けない、あなたにとっての、当たり前 | 政次 俊幸 |
入選 | 「普通」とは ひとりひとりで ちがうもの | 山口 拓朗 |
入選 | 偏見が 差別の入り口 心得て | 菰野 誠二郎 |
入選 | こわいのは ウイルスよりも そのことば | 谷岡 昌俊 |
入選 | 思い込み 心のフィルター 取り除こう | 渡嘉敷 学 |
入選 | 「ごめんね」を 素直に言える 君が好き | 熊本 実優 |
入選 | 表現は 自由もあるが 責任も | 山本 巡 |
佳作 | SNS 軽い気持ちが 加害者・被害者 | 羽地 良一 |
佳作 | 大丈夫? 回収不可能 その投稿 | 能美 なな実 |
佳作 | コロナ禍で 距離はとりつつ 深める絆 | 和田 美香 |
佳作 | 勇気もて 見ぬ振りせずに 行動に | 岸田 敏宏 |
佳作 | 適度に取ろう 人との距離 今こそ繋げる 心の距離 | 石井 健太郎 |
佳作 | SNS やり方次第で SOS | 田中 博嗣 |
佳作 | コロナ禍でも 心の距離は 離さない | 堀口 篤司 |
佳作 | 感染して よいのは 人への思いやり | 岡本 真紀 |
佳作 | 声かけで 地域が紡ぐ 心の絆 | 上橋 健一 |
佳作 | マスク越し 伝わる笑顔 癒されます | 高瀬 晃義 |
佳作 | 気づいてよ あなたの「普通」は あなただけ | 友田 壽子 |
佳作 | 差別ダメ なくそう 心の境界線 | 楠元 静奈 |
佳作 | 自分から 色んな人たち 知る心 | 中村 美孝 |
佳作 | 見逃すな 笑うあの子の 真の顔 | 林 栄輝 |
佳作 | 「男なら」「女なら」 その固定概念 もういらない | 蘭光 アンナ |
佳作 | あなたのその 「常識定規」 信用できる? | 井上 朋香 |
佳作 | スマホより 私の顔みて 話してよ | 津﨑 妃葵 |
佳作 | その情報 信じる前に 確かめて | 高橋 みすず |
佳作 | 考えて きちんと動こう まず一歩 | 白石 大葵 |
佳作 | さしのべた その手で繋ぐ 笑顔の和 | 濵野 礼 |
佳作 | 僕は僕 周りと違う 色でいい | 所 華音 |
佳作 | ありがとう たくさん言いたい 言われたい | 安東 百花 |
佳作 | 「大丈夫?」 心の雨が やむ言葉 | 古川 くるみ |
佳作 | お互いに 優しい気持ちの お裾分け。 | 高田 悦子 |
佳作 | 傷つける その一言に ソーシャルディスタンス | 中山 貴雄 |
人権週間標語・ポスターの選考結果
更新日 : 2020年12月1日
北九州市人権推進センターが今年度募集した人権週間標語・ポスターの入選者が決まりましたので、お知らせいたします。
今年度は、標語6,778作品、ポスター179作品の応募をいただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

令和2年度【標語の部】入選作品と入賞者(敬称略)
令和2年度【ポスターの部】入選作品と入賞者(敬称略)

最優秀賞 井上 朋香

入選 後藤 菜々子

入選 安藤 結奈

入選 入尾 幸子

入選 福田 しずか

入選 陣山 充雄

入選 佐藤 舞祐

入選 牧瀬 咲良

入選 駒谷 周平

入選 中島 日和

入選 柳詰 希世
佳作(敬称略) | ||||
---|---|---|---|---|
緒方 美颯 | 穴見 茅沙樹 | 蘭光 アンナ | 靑木 響子 | 長田 こころ |
津田 琉羽颯 | 阿南 春嬉 | 水津 海音 | 西本 さくら | 白根 侑花 |
三宅 亜実 | 和田 恵実 | 小森 優花 | 富永 浩行 | 緒方 彩織 |
畠中 湖衣 | 来原 美緒 | 野中 知子 | 大庭 まどか | 林 美子 |
お問い合わせ先
下記「このページの作成者」記載の連絡先までお願いいたします。
なお、選考に関するお問い合わせには一切お答えできません。
このページの作成者
保健福祉局人権推進センター人権文化推進課
〒803-0814 北九州市小倉北区大手町11番4号
電話:093-562-5010 FAX:093-562-5150