10月23日
(木曜日)
10時 |
- 所管事務の調査
- 公共インフラの適切な維持管理・整備について
- 安全で快適なまちづくりについて
- 交通政策について
- 報告
- 東田大通り公園におけるPark-PFIの公募設置指針(案)の意見聴取について
- 門司麦酒煉瓦館等活用事業に関する契約締結について
|
- 交通政策について
- 安全で快適なまちづくりについて
- 行政視察の事前研修
- 東田大通り公園におけるPark-PFIの公募設置指針(案)の意見聴取について
- 門司麦酒煉瓦館等活用事業に関する契約締結について
|
10月6日
(月曜日)
10時 |
- 議案の審査
- 請願・陳情の審査
- 所管事務の調査
- 報告
- 令和7年度 X方針について
- 旦過地区土地区画整理事業に関する事業計画変更(案)の縦覧について
- 皿倉山滑り台あり方検討会議について
|
- 議案の審査
- 請願・陳情の審査
- 所管事務の調査
- 令和7年度 X方針について
- 旦過地区土地区画整理事業に関する事業計画変更(案)の縦覧について
- 皿倉山滑り台あり方検討会議について
9月定例会議案(このリンクをご参照ください) |
10月3日
(金曜日)
10時 |
- 議案の審査
|
9月定例会議案(このリンクをご参照ください) |
8月7日
(木曜日)
10時 |
- 報告
- 第三セクターの経営情報について(北九州高速鉄道株式会社、北九州紫川開発株式会社、ハートランド平尾台株式会社)
- 皿倉山滑り台について
- 北九州市営住宅における連帯保証人の取り扱い変更について
- 所管事務の調査
- 公共インフラの適切な維持管理・整備について
- 安全で快適なまちづくりについて
- 交通政策について
|
- 第三セクターの経営情報について
- 皿倉山滑り台について
- 北九州市営住宅における連帯保証人の取り扱い変更について
- 所管事務の調査
|
7月24日
(木曜日)
10時 |
- 陳情の審査
- 陳情第17号 都市計画道路(新町井ノ浦線)の早期建設について
- 陳情第27号 城野ゼロ・カーボン先進街区集合建築物、シティガーデンBONJONOにおいて、新築申請時計画とは異なる(劣る)断熱材の施工が行われていた事実への対応について
- 陳情第28号 建設費用や点検費用が膨大な横断歩道橋を無くし、年長者や障害者に優しい横断歩道を設けていただくことを求める陳情について
- 陳情第34号 (仮称)中井口・高見台商業施設建設に伴う土地土壌汚染について
|
- 陳情第17号
- 陳情第27号
- 陳情第28号
- 陳情第34号
|
7月10日
(木曜日)
10時 |
- 所管事務の調査
|
|
6月26日
(木曜日)
10時 |
- 陳情の審査
- 陳情第19号 巨大広告塔の耐震・耐風審査について
- 陳情第34号 (仮称)中井口・高見台商業施設建設に伴う土地土壌汚染について
- 所管事務の調査
- 公共インフラの適切な維持管理・整備について
- 安全で快適なまちづくりについて
- 交通政策について
|
|
6月12日
(木曜日)
10時 |
- 議案の審査
- 請願・陳情の審査
- 陳情第36号 北九州市域の公共施設や街路の樹木を保全し、緑の景観と憩い・安心(癒し)の空間を市民が等しく享受することについて
- 所管事務の調査
|
- 議案の審査
- 陳情第36号
- 請願・陳情の審査
- 所管事務の調査
6月定例会議案(このリンクをご参照ください) |
6月11日
(水曜日)
10時 |
- 議案の審査
|
6月定例会議案(このリンクをご参照ください) |
5月22日
(木曜日)
10時 |
- 陳情の審査
- 陳情第7号 日本化薬折尾工場跡地の用途変更申請並びに開発許可手続に関する質問と陳情について
- 報告
- 北九州モノレール「中期経営計画2025-2029」の策定について
- 旦過地区再整備事業に関する状況報告について
- 「第一回常盤橋のあり方検討会」の結果報告について
- 北九州市営住宅の空き住戸の有効活用について
|
- 陳情第7号
- 北九州モノレール「中期経営計画2025-2029」の策定について
- 旦過地区再整備事業に関する状況報告について
- 「第一回常盤橋のあり方検討会」の結果報告について
- 北九州市営住宅の空き住戸の有効活用について
|
5月8日
(木曜日)
10時 |
- 陳情の審査
- 陳情第11号 河内温泉・あじさいの湯の早期再開を求める陳情について
- 陳情第12号 旧クロサキメイトビル跡の一日も早い再生について
- 報告
- 旧門司駅関連遺構等の展示方策等検討懇話会の設置について
- 所管事務の調査
- 公共インフラの適切な維持管理・整備について
- 安全で快適なまちづくりについて
- 交通政策について
|
- 陳情第11号
- 陳情第12号
- 旧門司駅関連遺構等の展示方策等検討懇話会の設置について
|
4月24日
(木曜日)
10時 |
- 請願・陳情の審査
- 請願第1号 高齢者や障害者の移動手段の確保について
- 陳情第9号 新門司地区における市街化調整区域の撤廃について
- 所管事務の調査
- 公共インフラの適切な維持管理・整備について
- 交通政策について
|
- 請願第1号
- 陳情第9号
- 公共インフラの適切な維持管理・整備について
- 交通政策について
- 北九州市営バス事業のあり方・役割検討会議における検討内容について
|
3月24日
(月曜日)
10時 |
- 請願・陳情の審査
- 所管事務の調査
|
|
3月11日
(火曜日)
10時 |
- 議案の審査
- 報告
- 門司港地域複合公共施設整備事業の今後の進め方について
- 「常盤橋のあり方検討会」について
- 小熊野川準用河川改修事業に関する公共事業再評価の結果について
- 市営バスのダイヤ改正の実施等について
- 所管事務の調査
|
- 議案の審査
- 門司港地域複合公共施設整備事業の今後の進め方について
- 「常盤橋のあり方検討会」について
- 小熊野川準用河川改修事業に関する公共事業再評価の結果について
- 市営バスのダイヤ改正の実施等について
- 所管事務の調査
2月定例会議案(このリンクをご参照ください) |
3月10日
(月曜日)
10時 |
- 議案の審査
- 所管事務の調査
|
2月定例会議案(このリンクをご参照ください) |