被災された方々の生活再建の一助とするため下記のとおり、義援金を募集します。
お預かりした義援金は共同募金会へ送金します。
領収証の発行をご希望の方は、区役所コミュニティ支援課(共同募金会支会)窓口へご相談ください。
出張所での領収証の発行は行っておりません。
令和2年7月豪雨災害義援金
令和2年7月3日からの大雨により、九州をはじめ各地において、人的被害や、多数の家屋の浸水被害等が発生し、複数の市町村において災害救助法が適用されました。
募集期間 令和2年7月10日(金曜日)から 令和3年3月31日(水曜日)まで
(注)募集期間延長しました。
閉庁日を除く8時30分から17時(最終日のみ正午まで)
募金箱設置場所 各区役所コミュニティ支援課(共同募金会支会)・出張所・本庁舎1階総合案内(南側窓口)
令和元年台風第19号災害義援金
令和元年台風第19号に伴う災害により、各地で人的被害をはじめ、堤防の決壊による住宅への浸水被害、土砂崩れによる家屋の倒壊等の甚大な被害が発生しております。
募集期間 令和3年3月31日(水曜日)まで 閉庁日を除く8時30分から17時(最終日のみ正午まで)
(注)募集期間延長しました。
募金箱設置場所 各区役所コミュニティ支援課(共同募金会支会)・出張所・本庁舎1階総合案内(南側窓口)
平成28年熊本地震義援金
平成28年4月14日に発生した平成28年熊本地震では、県内で甚大な被害が発生し、熊本県全市町村に災害救助法が適用されました。
募集期間 令和3年3月31日(水曜日)まで 閉庁日を除く8時30分から17時(最終日のみ正午まで)
(注)募集期間延長しました。
募金箱設置場所 各区役所コミュニティ支援課(共同募金会支会)・出張所・本庁舎1階総合案内(南側窓口)