各区役所で栄養士が、あなたに合った食生活の改善について、ご相談に応じます。(参加費無料)
生活習慣病や栄養の偏りが気になる方、お気軽にご相談ください。(要予約)
・相談日の3日前までに(閉庁日を除く)お申し込みください。
・病院等で管理栄養士による栄養相談を受けている方は、相談をお断りする場合があります。
詳細は「令和4年度食生活に関する相談」チラシをご確認ください。
各区役所で栄養士が、あなたに合った食生活の改善について、ご相談に応じます。(参加費無料)
生活習慣病や栄養の偏りが気になる方、お気軽にご相談ください。(要予約)
・相談日の3日前までに(閉庁日を除く)お申し込みください。
・病院等で管理栄養士による栄養相談を受けている方は、相談をお断りする場合があります。
詳細は「令和4年度食生活に関する相談」チラシをご確認ください。
対象:おおむね65歳未満の方
内容:生活習慣病予防などの食生活に関する相談
開催場所:各区役所保健福祉課
開催時間:10時から15時(相談は1人30分から1時間程度)
対象:65歳以上の方
内容:介護予防や生活習慣病予防などの食生活に関する相談
開催場所:各区役所保健福祉課
開催時間:10時から15時(相談は1人30分から1時間程度)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
保健福祉局健康医療部健康推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2018 FAX:093-582-4997