・概要
北九州医療・介護連携プロジェクト(とびうめ@きたきゅう、病院窓口ガイド、医療・介護連携ルール)が地域で使われ・守られているか把握する調査の一つです。
北九州医療・介護連携プロジェクト「医療・介護連携ルール」活用状況調査
更新日 : 2020年11月27日
令和3年度調査概要
「とびうめ@きたきゅう」の全市展開から半年が経過したことを受け、「病院から居宅介護支援事業所に連絡がきているか(北九州医療・介護連携ルールが運用されているか)」について調査を行います。調査結果につきましては、集計後、公表します。
また、同様の調査を1年に1度実施することで、市内の医療・介護連携の進み具合を把握し、新たな取組等に活かしていきたいと考えています。
・調査内容
病院から居宅介護事業所へ、利用者が入院された際に連絡が来ているかについて
(「北九州医療・介護連携ルール」が運用されているか)
・調査期間
令和2年11月30日月曜日から令和2年12月25日金曜日
・回答期限
令和3年1月15日金曜日
・回答方法
郵送、FAX、メール
参考:北九州医療・介護連携ルール イメージ図

調査用紙
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
保健福祉局健康医療部地域医療課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2678 FAX:093-582-2598