ページトップ
印刷用ページ

現在位置: 上下水道局トップページ > 事業者の方へ > 工事事業者の方へ > 下水道管渠工事 > 下水道管渠更生工事の工法及び工事を行う業者は登録制です

ページ本文

下水道管渠更生工事の工法及び工事を行う業者は登録制です

ページ番号:000132925

管更生工法

管更生工法の登録受付について

  北九州市では、市内において下水道管渠の更生工事を行う工法を登録制としております。
  新たに工法登録を希望する場合や登録内容に変更が生じた場合には、申請が必要です。  

1 受付期間

 4月1日から4月30日まで(10月1日適用)
 10月1日から10月31日まで(翌年4月1日適用)  の各1か月間(年2回受付)  

2 登録条件

 (1)公益財団法人日本下水道新技術機構の審査証明書を取得していること

 (2)管更生工法の施工を行う工法協会の会員に、北九州市建設工事入札参加資格(土木)を有している業者がいること

 (3)市外を含め5件以上の工事実績を有していること

 (4)確立した積算体制(積算基準)を有していること  

3 申請書類 注意:申請書類は下水道整備課の窓口で説明した後、お渡ししています

(1)管更生工法登録申請書(様式1)

(2)管更生工法採用確認願(様式2)

(3)工法協会会員名簿

(4)施工実績

(5)積算基準

(6)その他下水道整備課が指定する書類

  注意:郵送での提出は受付しておりませんので、直接窓口に提出してください  

4 受付、問い合わせ先

 上下水道局 下水道部 下水道整備課
 〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号(小倉北区役所庁舎西棟6階)
 電話:093-582-2482
 FAX:093-582-2533
 メールアドレス:sui-gesuiseibi@city.kitakyushu.lg.jp

管更生工事登録業者の受付について

北九州市では、市内において下水道管渠の更生工事を行う業者を登録制としています。
新たに管更生工事登録業者の登録を希望する場合や、登録内容に変更が生じた場合には、申請が必要です。

また、管更生工事登録業者の登録は、隔年で更新を行っています。
次回の更新受付は令和5年6月です。
 

注意1:北九州市の管更生工事には、管更生工事責任技術者を主任技術者(監理技術者)として必ず配置しなければなりません。

注意2:管更生工事責任技術者は、施工する管更生工法の受講証等を取得しているほか、『北九州市土木工事共通仕様書』『管更生工事共通仕様書』の要件を全て満たしている必要があります。
 

 

1 受付期間

  • 定時受付(登録の更新)
     令和5年6月1日(木曜日)から令和5年6月30日(金曜日)まで(令和5年9月1日付更新)
     期間内に電子申請のうえ、提出書類を送付
  • 新規受付及び随時受付(登録の変更)
     事前に下水道保全課へ電話連絡のうえ、電子申請をし、提出書類を送付
     毎月月末締め(申請受付月の3か月後より適用) 
     電話連絡 9時から12時まで、13時から16時まで
     ただし、閉庁日は除く

2 登録期間

  • 定期受付(登録の更新)
     令和5年9月1日から令和7年8月31日まで
  • 新規受付及び随時受付(登録の変更)
     適用日から令和7年8月31日まで(令和5年6月1日以降に申請した場合)

3 申請方法(電子申請)

北九州市電子申請サイト『北九州市 ネットで手続きガイド』内の『管更生工事登録業者申請(新規申請・登録の更新・その他届出)』から電子申請を行っていただきます。下記の公式サイトからログインをしてください。

  • 定期受付(登録の更新)
    事前に下水道保全課から通知を発送いたします。詳しくは通知をご確認ください。
  • 新規受付及び随時受付(登録の変更)
    (1)電話連絡 事前に確認・説明がありますので、必ず事前に北九州市上下水道局下水道保全課へ電話連絡をしてください。
    (2)電子申請
    (3)書類提出 電子申請後、下記提出書類を下水道保全課へ送付してください。

4 提出書類

参考様式は、下記関連資料にあります。
記入例をご確認のうえ、提出書類をご準備ください。いずれの書類も有効期間内の最新のものをお願いします。

 

【定期受付(登録の更新)・随時受付(登録の変更)】

随時受付(登録の変更)は、必ず事前に電話連絡のうえ、電子申請を行ってください。定期受付(登録の更新)は、事前に通知する入力期間に電子申請を行ってください。

 (1)管更生工事登録業者申請書(登録の更新及びその他届出用) 第2号様式 (電子申請で入力しますので、書面の提出は不要です)

 (2)登録する工法の各工法協会の会員証等の写し

 (3)『建設工事入札参加資格審査の結果について(通知)』(技術監理局契約制度課通知)の写し(最新のもの)

 (4)『技術者カードの業者控え』 (技術監理局契約制度課届出分)の写し(最新のもの)

 (5)合否結果通知用の封筒1通(84円切手貼付、あて先記入)

 (6)提出書類送付表(下記関連資料に様式あり)

 (7)その他必要な書類
 

【新規受付】

必ず事前に電話連絡のうえ、電子申請を行ってください。

 (1)管更生工事登録業者申請書(新規用) 第1号様式 (電子申請で入力しますので、書面の提出は不要です)

 (2)登録する工法の各工法協会の会員証等の写し

 (3)『建設工事入札参加資格審査の結果について(通知)』 (技術監理局契約制度課通知)の写し(最新のもの)

 (4)『技術者カードの業者控え』 (技術監理局契約制度課届出分)の写し(最新のもの)

 (5)合否結果通知用の封筒1通(84円切手貼付、あて先記入)

 (6)提出書類送付表(下記関連資料に様式あり)

 (7)その他必要な書類
 

 5 書類提出、問い合わせ先

 北九州市 上下水道局 下水道部 下水道保全課
 〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号(小倉北区役所庁舎西棟6階)
 電話:093-582-2426
 FAX:093-582-2533
 メールアドレス:sui-gesuihozen@city.kitakyushu.lg.jp
 

【公式】北九州市電子申請サイト 『北九州市 ネットで手続きガイド』

Get Adobe Reader

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。

Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

上下水道局下水道部下水道保全課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-2426 FAX:093-582-2533

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?  

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

  • 上下水道
    お客さまセンター

    093-582-3031

    (月曜から土曜日 8時30分から19時)
    水道利用開始・中止や名義変更、各種ご案内

     
  • 各種連絡先の
    ご案内

    水まわりのトラブルなど、各施設へのお問い合わせ

     
  • よくあるご質問

    お客さまから寄せられる代表的なご質問を集めました