請求者登録・入札・請求書兼領収書関係
請求者登録・入札関係様式
様式名 | 説明 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
請求者(債権者)登録申請書(PDF形式:139KB) | 債権者(請求者)の法人名や銀行口座等の情報を登録していただくもの | 経営企画課 093-582-3137 |
委任状(物品)(PDF形式:17KB) | 代表者以外の方が物品にかかる入札に参加するための書類 | 経営企画課 093-582-3137 |
入札(見積)書(物品)(PDF形式:26KB) | 入札時や随意契約時に提出する書類 | 経営企画課 093-582-3137 |
委任状(工事)(PDF形式:20KB) | 代表者以外の方が工事にかかる入札に参加するための書類 | 経営企画課 093-582-3137 |
入札(見積)書(工事用)(PDF形式:23KB) | 入札時に提出する書類 | 経営企画課 093-582-3137 |
入札辞退届(物品・工事用)(PDF形式:23KB) | 入札を辞退する場合に提出する書類 | 経営企画課 093-582-3137 |
請求書兼領収書様式
様式名 | 問い合わせ先 |
---|---|
請求書兼領収書(一般用)(PDF形式:68KB) |
各支出担当課 (注)どの請求書を使用するかは各支出担当課にご確認ください。 |
請求書兼領収書(物品用)(PDF形式:70KB) | |
請求書兼領収書(工事請負用)(PDF形式:55KB) | |
請求書兼領収書(簡易工事用)(PDF形式:42KB) |
(注意事項)
- このダウンロードサービスの申請書・届出書は直接入力できます。
- ご利用の際は、パソコン上で直接入力してから印刷してください。また、用紙を印刷した後、手書きされても構いません。
- 申請書等の様式は変更される場合があります。ご利用の際は、様式データを必要な都度、ダウンロードしてください。なお、手続き方法・記入方法等にご不明の点がありましたら、担当窓口までご連絡ください。
- 当サイトから申請用紙を取得された後は、各様式の説明欄に記載されている方法で手続きを行ってください。
- Adobe Readerでは入力した内容は保存ができませんのでご注意ください。(「名前を付けて保存」とありますが、これは入力をする前のファイルのみを保存します。)
1) 様式をクリックすると、ダウンロードが開始されます。
2)ダウンロードが完了すると、ブラウザの中にPDFファイルが表示されます。
Adobe Readerのツールバーも、ブラウザの画面の中に表示され、操作することができます。
3) ツールバーの「コピーを保存」をクリックし、パソコンに書類を保存します。

4) 「クリックして文書をパン」をクリックし、書類上にマウスを置いた際に、手のひらの形から、カーソルに表示が変わる箇所が文字を入力することができるスペースになっていますので、クリックをし、カーソルが点滅したら、必要事項を記入します。
(注)印刷後、手書きをされる場合は、この作業は必要ありません。

5)各書類の説明ページ内の印刷用紙の指定サイズ等に従い印刷をします。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。