【令和2年12月1日から】下水道施設平面図のWeb公開を試行的に開始しました
令和2年12月1日より、地域ポータルサイト「G-motty(ジモッティ)」において、下水道施設平面図を試行的にWeb公開しました。
上下水道局へお越しいただかなくても、インターネット接続端末(職場やご自宅のパソコン等)で下水道の施設情報がご覧いただけます。
1 公開する情報
北九州市内の公共下水道管の埋設状況を地図上に示した「北九州市公共下水道施設平面図」をWeb上に公開しました。
【ご覧いただける情報】
- 排除方式(合流式 又は 分流式)
- 下水道管の大きさ(口径)
- 下水道管の埋設深さ
- 公共桝の設置位置 など
2 ご利用方法(閲覧及び印刷)
地域情報ポータルサイト「G-motty(ジモッティ)」にアクセスし、「行政情報」から「北九州市公共下水道施設平面図」をお選びください。
職場やご自宅のプリンターから「北九州市公共下水道施設平面図」を無料で印刷できます。
3 公開日
テスト運用開始(令和2年12月1日)【Web版 + 現行版】
↓ 移行期間
本格運用開始 (令和3年4月1日予定) 【Web版】
(注)本格運用開始後は、市内3か所に設置している閲覧専用端末(現行版)を廃止する予定です。
4 注意事項など
北九州市公共下水道施設平面図(本マップ)について
(1)北九州市内の下水道管渠施設の情報を公開しています。おおむね 前年度の3月末までに整備した施設情報を、本マップに反映しています。
(2)本マップでは、下水の排除方式(合流式又は分流式)、下水道管の位置、深さ、管径及び公共桝の位置等の情報がご確認いただけます。
(3)宅地内の排水設備については、本マップではご確認いただけません。土地の所有者又は使用者にご確認いただくか、現地をご確認ください。
注意事項
(1)本マップは、現地を正確かつ詳細に測量したものではありません。位置・形状については、道路、建物、下水道管、下水道取付管及び公共桝等、現地と異なる場合があります。以上から、本マップは、公共下水道施設情報を証明するものではありませんので、参考図としてご利用ください。
(2)本マップを設計・工事等にご利用される場合は、現地で下水道管の状況をご確認ください。
(3)本マップの見方や閲覧ページの操作方法に関するご質問は、電話でお答えします。排水設備工事や現地の埋設状況に関するご質問は、正確を期すために窓口での対面対応とさせていただきます。
表示内容・図面の見方
5 お問い合わせ窓口
図面の見方や閲覧ページの操作方法に関すること
上下水道局 下水道部 下水道計画課 保全係
住所:北九州市小倉北区大手町1番1号 小倉北区役所庁舎西棟6階
電話番号:093-582-2480
排水設備工事に関すること
(門司区・小倉北区・小倉南区) 上下水道局 東部工事事務所 下水道課
住所:北九州市小倉南区八幡町35番1号
電話番号:093-285-3370
(若松区・八幡東区・八幡西区・戸畑区) 上下水道局 西部工事事務所 下水道課
住所:北九州市八幡西区竹末一丁目1番46号
電話番号:093-285-3380
現地の埋設状況に関すること
各区役所まちづくり整備課 下水道担当
区 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
門司区 | 北九州市門司区清滝一丁目1番1号 | 093-331-1886 |
小倉北区 | 北九州市小倉北区大手町1番1号 | 093-582-3475 |
小倉南区 | 北九州市小倉南区若園五丁目1番2号 | 093-951-4123 |
若松区 | 北九州市若松区浜町一丁目1番1号 | 093-761-5326 |
八幡東区 | 北九州市八幡東区中央一丁目1番1号 | 093-671-0805 |
八幡西区 | 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ5階 | 093-642-1454 |
戸畑区 | 北九州市戸畑区千防一丁目1番1号 | 093-871-1504 |
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。