ページトップ

現在位置: 上下水道局トップページ > 上下水道局について > 事業概要 > 広域事業 > 水道事業における広域連携の今後の展開

ページ本文

水道事業における広域連携の今後の展開

ページ番号:000172004

行橋市及び苅田町への水道用水供給(実施を決定)

行橋市及び苅田町へ水道用水を供給する事業を計画しています。事業実施の判断にあたり、事業の必要性や効果を検証するため公共事業評価を実施し、学識経験者等で構成される外部評価やパブリックコメントでの意見を踏まえ、市の対応方針として事業を計画どおり進めることを決定しました。

方針の決定については以下の資料をご参照ください。
公共事業評価に関する検討会議及び市民意見を踏まえた市の対応方針について(PDF形式:64KB)

事業計画の概要については以下の資料をご参照ください。
公共事業評価調書(PDF形式:1.9MB)

中間市及び鞍手町への水道用水供給(検討中)

中間市及び鞍手町への水道用水の供給について、関係者と協議・検討を行っています。

Get Adobe Reader

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。

Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

上下水道局広域・海外事業部広域事業課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3141 FAX:093-582-2088

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)