ページトップ

現在位置: 上下水道局トップページ > よくあるご質問 > お支払いについて > 納入通知書のバーコードが読み取れないため、料金の支払いが出来ないと言われました。どうすればよいのですか?

ページ本文

納入通知書のバーコードが読み取れないため、料金の支払いが出来ないと言われました。どうすればよいのですか?

ページ番号:000140128

 お客さまが納入通知書のバーコード部分を汚したり、検針時の納入通知書出力時に不具合があったりした場合、コンビニエンスストアなどでバーコードが読み取れないことからお支払いが出来ないことがあります。このようなときは、お手数をおかけしますが、銀行等の金融機関や郵便局でお支払いいただくか、上下水道お客さまセンターにご連絡ください。納入通知書を送付いたします。

お問い合わせ先

上下水道お客さまセンター(コールセンター)

 電話:093-582-3031

 受付時間:月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日は除く)
 午前8時30分から 午後6時

 (注)3月、4月は土曜日も受け付けします。

このページの作成者

上下水道局総務経営部営業課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3623 FAX:093-582-3600

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)