やかんや加湿器の吹出口周辺、蛇口等に白い固形物が付着しています。大丈夫でしょうか?
ページ番号:000138783

白い固形物は、水道水が蒸発した後に残ったミネラル分です。水道水中にはカルシウム、マグネシウムなどのミネラル分が含まれています。これらは水分が蒸発すると後に残るため、やかんや蛇口、加湿器の噴き出し口などの水の蒸発・乾燥が繰り返される部分に白く付着していきます。安全性に問題はありません。
なお、やかんの場合、水をつぎ足しながら使用していると生じやすくなりますので、付着した部分を時々洗浄しながら使用してください。
このページの作成者
上下水道局水道部水質試験所
〒806-0047 北九州市八幡西区鷹の巣三丁目10番16号
電話:093-641-5948 FAX:093-641-5998
〒806-0047 北九州市八幡西区鷹の巣三丁目10番16号
電話:093-641-5948 FAX:093-641-5998
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。