ページトップ

現在位置: 上下水道局トップページ > よくあるご質問 > お支払いについて > 口座振替の申し込み方法はどうすればよいのですか?

ページ本文

口座振替の申し込み方法はどうすればよいのですか?

ページ番号:000133319

 銀行等の金融機関や郵便局の窓口に「口座振替申込書」を備え付けていますので、次のものをご持参のうえ手続きを行ってください。

  1. 預貯金通帳
  2. 通帳印
  3. 最近の「使用水量のお知らせ」又は「水道料金領収書」

 金融機関等へ行く時間が取れない方は口座振替申込書を郵送しますので、お客さまセンターへご連絡いただくか、「水道の使用開始・中止のお手続き」から口座振替申込書の送付依頼ができます。

(注)申込書を記入して提出されますと、1か月から2か月後の水道料金から口座引き落としになります。

 また、インターネットから口座振替申込を受付できるサービスをご利用いただけます。詳しくは、「Web口座振替受付サービスでの手続き」へ。

 なお、次の金融機関のインターネットバンキングをあらかじめご契約されているお客さまは、金融機関のインターネットバンキングのページから口座振替の申し込みができます。申し込み方法等は、金融機関に直接お問合せください。(法人のお客さまはご利用できない場合があります。)

【インターネットバンキング対応金融機関】

 ・ みずほ銀行 ・ りそな銀行 ・ 三菱UFJ銀行 ・ 九州労働金庫

お問い合わせ先

上下水道お客さまセンター(コールセンター)

 電話:093-582-3031

 受付日時:月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日は除く)
 午前8時30分から午後6時まで

 (注)3月、4月は土曜日も受け付けします。

このページの作成者

上下水道局総務経営部営業課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3623 FAX:093-582-3600

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)