ページトップ
ページ本文

令和6年度 親子ふれあい教室

ページ番号:000173600

上下水道について学ぶ親子ふれあい教室

「親子ふれあい教室」は上下水道の施設見学や実験を通して、次世代を担う子供や保護者の理解を深めることを目的として毎年実施されており、本年度は8月19日に開催しました。

施設見学は井手浦浄水場で水道水が造られる過程、日明浄化センターで汚水を浄化し海に放流する過程を見学しました。体験・実験では漏水調査の体験や微生物観察等を行いました。「親子ふれあい教室」実施後のアンケートでは子供たちだけでなく保護者の方からも好評でした。

井手浦浄水場の「わさび園とやまめの里」
水質実験

このページの作成者

上下水道局総務経営部経営企画課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3135 FAX:093-582-3100

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)