北九州市政だより

NO.1457

文字サイズ

令和6年5月1日号 1日号の連載コーナー

1日号の連載コーナー

美術館へようこそ ~所蔵作品のご紹介~

市の担当課
美術館 電話093-882-7777

エドガー・ドガ《マネとマネ夫人像》
1868-69年 油彩・画布

 右側が空白のまま残された不思議なカンヴァス。印象派の先駆者マネとその夫人を、印象派のドガが描いた絵。マネはくつろいだ様子で夫人のピアノを聴いています。しかし夫人の姿は顔のところから無残に断ち切られています。マネが夫人の描き方が気に入らず画面を切断したと言うエピソードが残っていますが、真相は不明です。ただ、マネは同じ年、ピアノを弾く夫人の姿を、お手本を示すかのように自ら描いています。一方、ドガは切られた絵を持ち帰って額に入れ、晩年までその絵を自室に飾っています。
 ふたりの間に何があったのか、ふたりが何を思ったのか、今となっては想像するしかありません。ともあれ、ドガの死後に継ぎ足された空白の画布は、19世紀に生きたふたりの画家の思い、そのひそやかな友情と確執の物語を、語り掛けてくるようです。
*5月18日(土)から「コレクション展Ⅰ」に展示。

館長 後小路 雅弘

子育て応援!ミニコーナー

子どもの車内放置に気付いたときは通告を!
〜子どもの事故防止について〜

問い合わせ
子ども家庭局子育て支援課 電話093-582-2410

 子ども(乳幼児)は体温調節が未熟なこともあり、自動車内など内部の気温が上がりやすい環境では、短時間でも熱中症の危険性が高まります。「眠っているから」「少しだけ」と子どもを自動車などに乗せたまま、その場を離れると思わぬ事故につながり大変危険です。
 自分で身を守ることができない子どもを守るのは大人の役割です。十分な気配りを忘れないようにしましょう。
 また車内放置を見かけた場合は、ためらわず警察や消防へ連絡してください。

みんなで子どもの命と育ちを守りましょう

 北九州市では、市民が一丸となって、子どもの安全と健やかな成長が守られる社会を実現するために「子どもを虐待から守る条例」を議員提案により制定しています。詳細は問い合わせか、市のホームページをご覧ください。

ページの
先頭へ戻る