ページトップ
ページ本文

郵送による証明の申請手続

更新日 : 2024年1月12日
ページ番号:000140317

 本人又は、申請する資格があることを添付書類で確認できた場合に限り、郵便での請求に応じています。なお、郵便請求の際は時間に余裕を持って申請してください。

(注1)4月から6月は郵送での申請が多くなるため、申請書が届いてから証明を発行して発送するまで要する時間も、通常(営業日で中2から3日)よりも長くかかることが見込まれます。郵送での証明交付申請は時間に余裕を持っていただきますようお願いいたします。
 詳細につきましては、「4.注意事項」をご確認ください。

1.必要書類

1.申請書(市税証明書交付申請書(所得額(課税・非課税)証明、評価額証明、納税証明等)(外部リンク)からダウンロードできます)
 法人の申請の場合は、申請書に代表者印の押印が必要です。ただし、法人代表者が自署した場合は、法人代表者印は不要です。

2.申請者の本人確認書類の写し(詳しくは、「お知らせ」をご覧ください。)

3.返信用封筒(切手を貼付したもの)
 返信用封筒に記載する住所は、申請者の住所地になります。
 送付先の住所地が2の本人確認書類等で確認できない場合は、住民票の写し等、住所が確認できる書類を同封してください。
 法人の申請の場合についても、送付先の住所が確認できる書類(登記簿の写し等)を同封してください。

4.手数料分の定額小為替

5.その他
 申請者が納税義務者本人以外の場合は、申請する資格があることを証明する資料 (納税義務者本人から委任を受けている場合は委任状など)

2.証明書の手数料

 定額小為替はゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口でお買い求めください。
 また、手数料はおつりのないようにお願いします。
 定額小為替には有効期限があります。有効期限が切れた定額小為替では受け付けできませんのでご注意ください。
 定額小為替には何も記入しないでお送りください。

証明書の種類 手数料

個人市民税に関する証明
個人市民税の所得額(課税・非課税)証明

1件につき 300円
固定資産に関する証明
固定資産課税台帳記載事項証明
 (土地、家屋、償却資産)

1筆(棟、件)につき 300円
1筆(棟、件)増すごとに200円

納税に関する証明
市民税、固定資産税、軽自動車税
などの納税証明
1件につき 300円
(下記(注)に補足あり)

  (注)軽自動車税の継続検査用納税証明は無料です。

3.申請書の送付先

令和4年度より、市税証明書の郵便請求先を下記に集約しています。

部署名 郵便番号 住所 電話番号
東部市税事務所 市民税課 郵便請求担当 803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
(小倉北区役所内)

093-582-3420

なお、縦覧期間中の郵便による固定資産課税台帳閲覧申請については、下記送付先へ申請してください。

物件所在区 部署名 郵便番号 住所 電話番号

門司区
小倉北区
小倉南区

東部市税事務所 固定資産税課

803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
(小倉北区役所内)
093-582-3370
若松区
八幡東区
八幡西区
戸畑区
西部市税事務所 固定資産税課 806-8510 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号
(八幡西区役所内)
093-642-1459

(注)償却資産のみの請求の場合は、北九州市役所財政局固定資産税課(〒803-8501北九州市小倉北区城内1番1号 電話093-582-3210)まで。
詳しくは、「固定資産税の縦覧・閲覧」をご覧ください。

4.注意事項

 4月から6月は郵送での申請が多くなるため、申請書が届いてから証明を発行して発送するまで要する時間も、通常(営業日で中2から3日)よりも長くかかることが見込まれます。郵送での証明交付申請は時間に余裕を持っていただきますようお願いいたします。
 また、電話での進捗状況のお問い合わせは、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。なお、郵便の到着状況等の追跡や確認は、簡易書留やレターパック等のご利用をお勧めしております。

このページの作成者

財政局税務部税制課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2030 FAX:093-562-1039

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。