新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、市民・企業・団体の皆さまより支援物資(寄附)をいただき、誠にありがとうござます。
皆さまのご協力ならびに感染症対策関連物資の供給回復に伴い、一部の関連物資につきましては一定数を確保することができました。
現在、特に不足している物資は下記のとおりです。引き続き皆さまからのご寄附のご協力をお願いいたします。
【特に不足している物資】
・アルコール消毒液(70%以上) 等
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、市民・企業・団体の皆さまより支援物資(寄附)をいただき、誠にありがとうござます。
皆さまのご協力ならびに感染症対策関連物資の供給回復に伴い、一部の関連物資につきましては一定数を確保することができました。
現在、特に不足している物資は下記のとおりです。引き続き皆さまからのご寄附のご協力をお願いいたします。
【特に不足している物資】
・アルコール消毒液(70%以上) 等
1 寄附物資の受付
ご寄附に関してのお問い合わせにつきましては、下記のメールアドレス宛に氏名(企業・団体名)、連絡先(住所・電話番号)、ご担当者名、寄附物資内容等をご記入のうえ、ご連絡ください。
sou-taisaku@mail2.city.kitakyushu.jp
2 物資受け入れの流れ
上記1のメールアドレスにご連絡いただいた後、受け入れについて担当よりご連絡させていただきます。
(注1)感染拡大防止の観点から、原則として、配送による受付とさせていただきます。なお、配送にかかる送料はご寄附いただく方のご負担となります(着払いには対応いたしかねますのでご了承下さい)
(注2)配送先については、上記メールアドレスにお問い合わせいただいた際にお伝えいたします。
支援物資と併せて、皆さまからの寄附金を募っております。皆さまのご協力よろしくお願いします。
個人の方からの寄附につきましては、ふるさと納税(コロナ対策を使途に指定)で受け付けしています。
新型コロナウイルス感染症対策室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:0570-093-567 FAX:093-582-3689