学生の皆様や求職中の皆様、働きやすい企業について知りたいと思いませんか?
働きやすい職場づくりに取り組む「北九州イクボス同盟」の加盟企業だけが集まる業界研究会を開催します。
令和3年度北九州イクボス同盟業界研究会・パネルディスカッションを開催します!

新卒、既卒、学年等を問わず、どなたでも歓迎! 服装自由です。
今後就職活動を控えている学生さんや、現在求職中の方など、皆さんぜひぜひご参加ください!
また、業界研究会の前には、学生・求職者の方と企業が一緒に「コロナ後の“働きやすさとは何か”」を考えるきっかけとして、働き方改革の市内先進企業によるパネルディスカッションも開催します。
こちらもぜひあわせてご参加ください。(業界研究会のみの参加も可能です)
日時
令和4年1月21日(金曜日)13時00分~17時00分
場所
AIMビル3階展示場及び会議室(北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号)
スケジュール
13時00分~14時15分 パネルディスカッション(会議室)
14時30分~17時00分 業界研究会(展示場)
参加料
無料
業界研究会
気になる業界や企業について、担当者から直接説明を受けることができます。
興味のある分野や関連する業界について情報収集を行い、どのような企業に就職したいかの方向性を絞るなど、今後の就職活動にぜひお役立てください。
パネルディスカッション
テーマ「コロナ後の“働きやすさとは何か”を考えよう」
ビジネス環境の劇的な変化に対応していくために「イクボス推進」や「働き方改革」を軸に様々な取り組みにチャレンジしている先進企業のキーパーソンをお招きし、誰もが働きやすい組織づくりの実例をお聞きします。
これからのよりよい働き方や組織のあり方について、様々な立場から一緒に考えてみませんか。
登壇企業(北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰受賞者)
・日鉄高炉セメント株式会社 代表取締役社長 江頭秀起 様
・ヤフー株式会社 北九州センター セールスサポート部 リーダー 高橋理沙 様
業界研究会出展企業等の詳細は、特設サイト等をご覧ください。
申込
事前のお申込みが必要です。
申込フォームよりお申し込みください。
北九州イクボス同盟について
職場でともに働く部下やスタッフの “仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)” を考え、その人のキャリアと人生を応援しながら組織の結果も出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司のことをイクボス(男女問わず)と呼びます。
北九州イクボス同盟は経営者や管理職がイクボスである企業が加盟しています。
詳細は、専用ホームページをご覧ください。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
総務局女性の輝く社会推進室女性活躍推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2209 FAX:093-582-2624