地方自治体は、子育て支援策の充実と保育人材の確保、高齢化が進行する中での医療・介護等の社会保障への対応、また、より複雑化した行政需要への対応、新型コロナウイルス感染症対策や近年多発している大規模災害に対する防災・減災対策の実施等、緊急な対応を要する課題にも直面しています。
地方公務員をはじめとした公的サービスを担う人材が限られる中では、新たなニーズへの対応と細やかな公的サービスの提供が困難となっていることから、人材確保を進めるとともに、これに見合う地方財政の確立をめざす必要があります。
このため、2021年度の政府予算と地方財政の検討に当たっては、歳入・歳出を的確に見積もり、人的サービスとしての社会保障関係予算の充実と地方財政の確立を目指すことが必要です。
よって、本市議会は、政府に対し、次の措置を講じるよう強く要請します。
1 社会保障、感染症対策、防災、環境対策、地域交通対策、人口減少対策等、増大する地方自治体の財政需要を的確に把握し、これに見合う地方一般財源総額の確保を図ること。
2 子育て支援、地域医療の確保、介護、児童虐待防止、生活困窮者自立支援等、急増する社会保障ニーズへの対応と人材を確保するための社会保障関係予算の確保及び地方財政措置を的確に行うこと。
3 新型コロナウイルス感染症対策として、新たに政府が予算化した「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」や「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金」については、2020年度の補正予算にとどまらず、感染症の状況や自治体における財政需要を把握しつつ、2021年度予算においても、国の責任において十分な財源を確保すること。
4 災害時においても住民の命と財産を守る防災・減災事業は、これまで以上に重要であり、自治体の庁舎をはじめとした公共施設の耐震化や緊急防災・減災事業の対象事業の拡充と十分な期間の確保を行うこと。
5 地方財政計画に計上されている「まち・ひと・しごと創生事業費」については、自治体の財政運営に不可欠な財源となっていることから、現行水準を確保すること。
6 2020年度から始まった会計年度任用職員制度における当該職員の処遇改善に向けて、引き続き所要額の調査を行うなどして、その財源確保を図ること。
以上、地方自治法第99条の規定に基づき意見書を提出します。