ページトップ

現在位置:トップページ > 会議日程 > 常任委員会 > 平成29年 常任委員会 > 平成29年 総務財政委員会

平成29年 総務財政委員会

更新日 : 2025年8月13日
ページ番号:000138833

定数及び所管

総務財政委員会 10人
  会計室の所管に属する事項
  秘書室の所管に属する事項
  広報室の所管に属する事項
  企画調整局の所管に属する事項
  総務局の所管に属する事項
  財政局の所管に属する事項
  他の常任委員会の所管に属しない事項

開催日程

総務財政委員会開催日程
日時 内容
12月7日
(木曜日)
10時

(1)議案の審査

(2)請願・陳情の審査

(3)所管事務の調査

  • 大都市財政の実態に即応する財源の拡充について
  • 地方創生について

(4)報告

  • 公の施設に係る受益と負担のあり方(案)について
  • 北九州市「未就業女性の活躍戦略策定事業」(総務省委託事業)について
  • 平成30年度予算編成過程の公開について
12月6日
(水曜日)
10時
(1)議案の審査
11月10日
(金曜日)
10時

(1)陳情の審査

  • 陳情第41号 通信制大学等の誘致について
  • 陳情第44号 朝鮮民主主義人民共和国に残留する日本人及び御遺骨のDNA検査の即時実施の決議について
  • 陳情第46号 安倍内閣に憲法改正案の提出を断念するよう求める意見書の提出について
  • 陳情第49号 八幡市民会館の再開について
  • 陳情第54号 投票率向上促進CMの制作について

(2)所管事務の調査

  • 地方創生について

(3)報告

  • 市制55周年記念事業について
  • 公の施設に係る受益と負担のあり方(素案)のパブリックコメントの結果について
  • モデルプロジェクト再配置計画(大里地域)について
10月27日
(金曜日)
13時

(1)所管事務の調査

  • 大都市財政の実態に即応する財源の拡充について
9月29日
(金曜日)
時間未定

(1)議案の審査

  • 議案第126号 平成29年度北九州市一般補正予算(第3号)
9月28日
(木曜日)
10時

(1)議案の審査

(2)請願・陳情の審査

(3)所管事務の調査

(4)報告

  • 原動機付自転車のデザイン付きナンバープレートについて
  • 「北九州市債権管理に関する基本方針」の策定について
  • 平成29年職員の給与等に関する報告及び勧告について
9月27日
(水曜日)
10時
(1)議案の審査
8月16日
(水曜日)
10時

(1)請願の審査

  • 請願第5号 旧日本軍慰安婦問題への誠実な対応を求める意見書の提出について

(2)報告

  • 第三セクターの経営情報について(白島石油備蓄株式会社)
  • 投票環境の向上に関する検討について
7月27日
(木曜日)
13時

(1)陳情の審査

  • 陳情第33号 所得税法第56条の廃止について

(2)所管事務の調査

  • 地方創生について

(3)報告

  • 八幡市民会館リボーン委員会からの提案に対する回答について
  • 公の施設にかかる受益と負担のあり方(素案)について
6月13日
(火曜日)
10時

(1)議案の審査

(2)請願・陳情の審査

(3)所管事務の調査

(4)報告

  • 平成28年度 北九州市国家戦略特区の取組みの評価について
  • 公の施設に係る受益と負担のあり方検討懇話会について
  • (仮称)平和資料館のあり方を考える懇話会について
  • ウーマンワークカフェ北九州平成28年度実績及び総務省委託事業について
6月12日
(月曜日)
10時
(1)議案の審査
5月11日
(木曜日)
10時

(1)陳情の審査

  • 陳情第2号 小倉駅と西小倉駅の駅名の変更について
  • 陳情第10号 本市のブランド力強化と認知度アップについて
  • 陳情第15号 日米地位協定の改定を求める意見書の提出について
  • 陳情第17号 本市の公務員に関する基本方針について
  • 陳情第24号 八幡市民会館の保存・活用について

(2)所管事務の調査

  • 地方創生について

(3)報告

  • 公の施設に係る受益と負担のあり方検討懇話会について
4月27日
(木曜日)
10時

(1)陳情の審査

  • 陳情第3号 国際連合等の旗の掲揚についての決議について
  • 陳情第6号 中間市合併の条件についての決議について
  • 陳情第9号 市長及び市議会議員の選挙における選挙公報の発行について
  • 陳情第12号 給与所得等に係る市町村民税・道府県民税特別徴収税額の決定・変更通知書への個人番号記載の中止について
  • 陳情第14号 遠賀川周辺自治体のスリム化の提言について

(2)報告

  • 合併協議会設置請求に伴う中間市長からの意見照会に対する回答について
  • 八幡市民会館リボーン委員会からの提案について
  • (仮称)平和資料館のあり方を考える懇話会について
  • 北九州都市圏域構成市町の首長による共同イクボス宣言について
  • 北九州市市税条例の一部を改正する条例の専決処分について
  • 北九州市債権管理条例に係るパブリックコメントの実施結果について
3月27日
(月曜日)
10時

(1)陳情の審査

(2)所管事務の調査

(3)行政視察について

(4)報告

  • 公立大学法人北九州市立大学の中期計画について
  • 北九州都市圏域連携中枢都市圏ビジョン第1次改訂版について
  • 第5回北九州市まち・ひと・しごと創生推進協議会の開催結果及び北九州市まち・ひと・しごと創生総合戦略の改訂案について
  • 公共施設マネジメントについて
  • 小倉城周辺魅力向上事業の進捗状況について
3月13日
(月曜日)
10時

(1)議案の審査

(2)報告

  • 中間市からの合併協議会設置請求に係る意見照会について
  • (仮称)平和資料館のあり方を考える懇話会について
  • 北九州市債権管理条例に係るパブリックコメントの実施について
3月10日
(金曜日)
10時
(1)議案の審査

(注) 北九州市が著作権を有しておらず掲載が制限されるもの、パンフレット・冊子等で電子データを所有していないものについては、掲載しておりません。中央図書館、地区図書館、文書館、市議会事務局で閲覧して下さい。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

市議会事務局議事課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2628 FAX:093-582-2685

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)