ページトップ

現在位置:トップページ > 会議日程 > 常任委員会 > 平成28年 常任委員会 > 平成28年 総務財政委員会

平成28年 総務財政委員会

更新日 : 2025年8月13日
ページ番号:000134392

定数及び所管

総務財政委員会 10人
  会計室の所管に属する事項
  危機管理室の所管に属する事項
  秘書室の所管に属する事項
  広報室の所管に属する事項
  技術監理局の所管に属する事項
  企画調整局の所管に属する事項
  総務局の所管に属する事項
  財政局の所管に属する事項
  市民文化スポーツ局の所管に属する事項
  他の常任委員会の所管に属しない事項

開催日程

総務財政委員会開催日程
日時 内容
12月8日
(木曜日)
10時

(1)議案の審査

(2)請願・陳情の審査

(3)所管事務の調査

  • 大都市財政の実態に即応する財源の拡充について

(4)報告

  • 国家戦略特区の区域計画案の作成について
  • (仮称)平和資料館の建設について(12月5日更新)
  • 平成29年度予算編成過程の公開について
  • 平成29年1月29日執行予定北九州市議会議員一般選挙における啓発事業の概要について
12月7日
(水曜日)
10時
(1)議案の審査
11月16日
(水曜日)
10時

(1)所管事務の調査

  • 特区について
  • 行財政改革について

(2)報告

  • 原動機付自転車のデザイン付きナンバープレート導入に係る図案の検討状況について
11月2日
(水曜日)
10時

(1)請願・陳情の審査

  • 請願第20号 畑保育所の投票所への再指定について
  • 陳情第161号 選挙公報条例の制定について
  • 陳情第163号 「市長への手紙」の廃止又は改善について
  • 陳情第168号 城野遺跡の保存について

(2)所管事務の調査

  • 特区について
  • 大都市財政の実態に即応する財源の拡充について
10月19日
(水曜日)
10時

(1)陳情の審査

  • 陳情第152号 市職員の身だしなみの問題について
  • 陳情第157号 日米地位協定の改定等を求める意見書の提出について
  • 陳情第159号 中国共産党政府による法輪功迫害の停止と臓器の強制摘出の停止を求める意見書の提出について
  • 陳情第162号 全ての原子力発電所の停止と核燃料の埋蔵を求める意見書の提出について

(2)報告

  • 小倉南図書館新築工事について
9月29日
(木曜日)
10時

(1)議案の審査

(2)請願・陳情の審査

(3)所管事務の調査

  • 特区について

(4)報告

  • 公共施設のコンクリート等の落下事故を受けて設置したプロジェクトチームの活動について
  • 「第9次北九州市交通安全計画(素案)」に対する市民意見提出手続の実施結果について
  • 平成28年職員の給与等に関する報告及び勧告について
9月28日
(水曜日)
10時
(1)議案の審査
8月17日
(水曜日)
10時

(1)所管事務の調査

  • 特区について

(2)報告

  • 熊本地震にかかる本市の支援状況について
  • 第三セクターの経営情報について(白島石油備蓄(株)、北九州野球(株))
  • 北九州市スポーツ振興計画(改訂版)について
7月20日
(水曜日)
10時

(1)所管事務の調査

  • 特区について

(2)報告

  • 熊本地震にかかる本市の支援状況について
  • 地方創生について
  • シティプロモーション首都圏本部の事務所移転及び組織名の変更について
  • 原動機付自転車のナンバープレートの北九州市名表示への統一及びデザイン付きナンバープレートの導入について
7月6日
(水曜日)
10時

(1)陳情の審査

  • 陳情第131号 北九州市立大学へのICTによる通信制教育の導入について

(2)報告

  • 熊本地震にかかる本市の支援状況について
  • 第9次北九州市交通安全計画(素案)について
6月16日
(木曜日)
10時

(1)議案の審査

(2)請願・陳情の審査

(3)所管事務の調査

  • 特区について

(4)報告

  • 熊本地震にかかる本市の支援状況について
  • 公立大学法人北九州市大学第三期中期目標(素案)について
  • 公共施設のコンクリート落下事故を受けた今後の取り組みについて(6月14日更新)
  • マイナンバーカード申請・交付状況について
6月15日
(水曜日)
10時
(1)議案の審査
5月18日
(水曜日)
10時

(1)陳情の審査

  • 陳情第130号 住民基本台帳と住所不定者の取り扱いについて
  • 陳情第137号 住民サービス戸別対応条例の制定について

(2)報告

  • 熊本地震にかかる本市の支援状況について
  • 北九州市スポーツ振興計画(改訂版)素案について

(3)各種委員(社会教育委員)の選出

4月27日
(水曜日)
10時

(1)陳情の審査

  • 陳情第130号 住民基本台帳と住所不定者の取り扱いについて
  • 陳情第137号 住民サービス戸別対応条例の制定について

(2)報告

  • 熊本地震にかかる本市の支援状況について(4月21日更新)
4月12日
(火曜日)
13時

(1)所管事務の調査

  • 特区について

(2)報告

  • 連携中枢都市圏「北九州都市圏域」の形成について
  • カンボジア・プノンペン都との姉妹都市協定の締結について
  • 北九州市市税条例等の一部を改正する条例の専決処分について
3月24日
(木曜日)
10時

(1)議案の審査

(2)請願・陳情の審査

(3)所管事務の調査

(4)報告

  • 北九州都市圏域連携中枢都市圏ビジョン(案)について
  • 北九州市文化振興計画(改訂)について
3月10日
(木曜日)
10時

(1)議案の審査

(2)報告

  • 指定管理者候補の選定結果について(北九州市立浅生スポーツセンター)
3月9日
(水曜日)
10時
(1)議案の審査
2月3日
(水曜日)
9時30分

(1)報告

  • 公共施設マネジメントについて

(2)所管事務の調査

  • 行財政改革について(会議及び現地視察)
1月20日
(水曜日)
10時

(1)所管事務の調査

  • 行財政改革について

(2)報告

  • 「公共施設マネジメント基本計画(社会インフラ版)(素案)」に対する市民意見提出手続きの実施結果について
  • 公共施設マネジメントについて
  • 北九州市「国家戦略特区」への指定について
  • 地方創生について
  • 北九州市国際政策推進大綱2016(最終案)について
  • 「区役所が分掌する事務の条例化にあたっての基本的な考え方(案)」に対する市民意見提出手続きの実施結果について
  • 文化振興計画(改訂)の素案について

(注) 北九州市が著作権を有しておらず掲載が制限されるもの、パンフレット・冊子等で電子データを所有していないものについては、掲載しておりません。中央図書館、地区図書館、文書館、市議会事務局で閲覧して下さい。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

市議会事務局議事課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2628 FAX:093-582-2685

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)