| 月日 | 曜日 | 区分 | 案件 | 
|---|---|---|---|
| 2月25日 | 月曜日 | 本会議 | ※市歌の斉唱 (開会)   | 
| (議会運営準備委員会) | 〇常任委員(氏名確認) 〇議会運営委員(氏名確認) | ||
| 2月26日 | 火曜日 | 本会議 | ◎常任委員の選任 ◎議会運営委員の選任 | 
| (常任委員会) | (委員長及び副委員長の互選) | ||
| (議会運営委員会) | (委員長及び副委員長の互選) | ||
| 2月27日 | 水曜日 | 本会議 | ◎諸報告 ◎議案上程、提案理由説明 | 
| 2月28日 | 木曜日 | (休会) | (議案研究日) | 
| 3月1日 | 金曜日 | ||
| 3月2日 | 土曜日 | ||
| 3月3日 | 日曜日 | ||
| 3月4日 | 月曜日 | ||
| 3月5日 | 火曜日 | (議会運営委員会) | 〇発言通告(代表質疑、一般質疑)   | 
| 3月6日 | 水曜日 | 本会議 | ◎議案上程、代表質疑 | 
| 3月7日 | 木曜日 | 本会議 | ◎議案上程、代表質疑 | 
| 3月8日 | 金曜日 | 本会議 | ◎議案上程、一般質疑 | 
| 3月9日 | 土曜日 | (休会) | |
| 3月10日 | 日曜日 | ||
| 3月11日 | 月曜日 | 本会議 | ※議場における黙とう ◎議案上程、一般質疑 | 
| 3月12日 | 火曜日 | 本会議 | ◎議案上程、一般質疑、予算特別委員会設置、付託、 常任委員会付託 | 
| 3月13日 | 水曜日 | (常任委員会) | (議案審査、各種委員) | 
| 3月14日 | 木曜日 | (常任委員会) | (議案審査) | 
| (議会運営委員会) | 〇発言通告(討論) 〇直方市・北九州市岡森用水組合議会議員の補欠選挙(候補者確認) 〇福岡県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙(候補者確認) 〇農業委員会委員の推薦 〇議事日程(3月15日) 〇各種委員(氏名確認) | ||
| 3月15日 | 金曜日 | 本会議 | ◎議案上程、常任委員長報告、質疑、討論、採決 ◎直方市・北九州市岡森用水組合議会議員の補欠選挙 ◎福岡県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙 ◎議員提出議案(農業委員会委員の推薦)上程、提案理由説明、質疑、討論、採決 | 
| (予算特別委員会) | (全体会・・・役職者選出、分科会・・・資料要求) | ||
| 3月16日 | 土曜日 | (休会) | |
| 3月17日 | 日曜日 | ||
| 3月18日 | 月曜日 | (予算特別委員会) | (分科会・・・議案審査) | 
| 3月19日 | 火曜日 | ||
| 3月20日 | 水曜日 | (休会) | ※春分の日 | 
| 3月21日 | 木曜日 | (予算特別委員会) | (分科会・・・議案審査) | 
| 3月22日 | 金曜日 | ||
| 3月23日 | 土曜日 | (休会) | (市長質疑準備) | 
| 3月24日 | 日曜日 | ||
| 3月25日 | 月曜日 | (予算特別委員会) | (分科会・・・議案審査) ※市長出席 | 
| 3月26日 | 火曜日 | (休会) | (委員長報告作成) | 
| 3月27日 | 水曜日 | (常任委員会) | (請願・陳情審査) | 
| 3月28日 | 木曜日 | (予算特別委員会) | (分科会・・・報告まとめ、全体会・・・採決) | 
| (議会運営委員会) | 〇発言通告(討論) 〇意見書・決議の賛否 〇請願・陳情審査 〇議運所管事務の継続調査 〇議員の派遣 〇議事日程(3月29日) | ||
| 3月29日 | 金曜日 | 本会議 | ◎議案上程、予算特別委員長報告、質疑、討論、採決 | 
日程
更新日 : 2025年10月31日
    ページ番号:000024395
  平成25年2月定例会会期日程
平成25年6月定例会会期日程
| 月日 | 曜日 | 区分 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 6月12日 | 水曜日 | 本会議 | ※市歌の斉唱、全国市議会議長会表彰伝達、人事紹介 (開会)◎議席の変更 ◎諸報告 ◎会期の決定 ◎議案上程、提案理由説明、質疑、付託 ◎一般質問 | 
| 6月13日 | 木曜日 | 本会議 | ◎一般質問 | 
| 6月14日 | 金曜日 | 本会議 | ◎一般質問 | 
| 6月15日 | 土曜日 | (休会) | |
| 6月16日 | 日曜日 | ||
| 6月17日 | 月曜日 | 常任委員会 | (議案審査) | 
| 6月18日 | 火曜日 | 常任委員会 | (議案、請願・陳情審査) | 
| 議会運営委員会 | ○発言通告(討論) ○意見書・決議の賛否 ○請願・陳情審査 ○議員の派遣 ○議事日程(6月19日) | ||
| 6月19日 | 水曜日 | 本会議 | ◎議案上程、常任委員長報告、質疑、討論、採決 ◎議員提出議案(意見書・決議)上程、提案理由説明、質疑、討論、採決 ◎請願・陳情の取り下げ、採決 ◎請願・陳情の審査結果、採決 ◎請願・陳情の継続審査、採決 ◎常任委員会の所管事務の継続調査、採決 ◎議員の派遣、採決 ◎会議録署名議員の指名 (閉会) | 
平成25年9月定例会会期日程
| 月日 | 曜日 | 区分 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 9月10日 | 火曜日 | 本会議 | ※市歌の斉唱 (開会) ◎諸報告 ◎会期の決定 ◎議案上程、提案理由説明 | 
| 9月11日 | 水曜日 | (休会) | (議案研究日) | 
| 9月12日 | 木曜日 | ||
| 9月13日 | 金曜日 | 議会運営委員会 | ○発言通告(質疑、一般質問) ○議事日程(9月17日~20日) ○決算特別委員会の役職者の氏名確認 (議案研究日) | 
| 9月14日 | 土曜日 | (休会) | (議案研究日) ※9月16日 敬老の日 | 
| 9月15日 | 日曜日 | ||
| 9月16日 | 月曜日 | ||
| 9月17日 | 火曜日 | 本会議 | ◎議案上程、質疑、決算特別委員会設置、付託、 常任委員会付託 ◎一般質問 | 
| 9月18日 | 水曜日 | 本会議 | ◎一般質問 | 
| 9月19日 | 木曜日 | 本会議 | ◎一般質問 | 
| 9月20日 | 金曜日 | 本会議 | ◎一般質問 | 
| 決算特別委員会 | (全体会・・・役職者選出、分科会・・・資料要求) | ||
| 9月21日 | 土曜日 | (休会) | ※9月23日 秋分の日 | 
| 9月22日 | 日曜日 | ||
| 9月23日 | 月曜日 | ||
| 9月24日 | 火曜日 | 決算特別委員会 | (分科会・・・議案審査) ※9月26日 点字による請願・陳情締め切り | 
| 9月25日 | 水曜日 | ||
| 9月26日 | 木曜日 | ||
| 9月27日 | 金曜日 | ||
| 9月28日 | 土曜日 | (休会) | |
| 9月29日 | 日曜日 | ||
| 9月30日 | 月曜日 | 決算特別委員会 | (分科会・・・議案審査) ※市長出席 | 
| 10月1日 | 火曜日 | (休会) | |
| 10月2日 | 水曜日 | 決算特別委員会 | (分科会・・・報告まとめ、全体会・・・採決) | 
| 議会運営委員会 | ○発言通告(討論) ○議事日程(10月3日) ※請願・陳情締め切り | ||
| 10月3日 | 木曜日 | 本会議 | ◎議案上程、決算特別委員長報告、質疑、討論、採決 | 
| 10月4日 | 金曜日 | 常任委員会 | (議案審査) | 
| 10月5日 | 土曜日 | (休会) | |
| 10月6日 | 日曜日 | ||
| 10月7日 | 月曜日 | 常任委員会 | (議案、請願・陳情審査) | 
| 議会運営委員会 | ○発言通告(討論) ○意見書・決議の賛否 ○請願・陳情審査 ○議員の派遣 ○議事日程(10月8日) | ||
| 10月8日 | 火曜日 | 本会議(閉会) | ◎議案上程、常任委員長報告、質疑、討論、採決 ◎議員提出議案(意見書・決議)上程、提案理由説明、 質疑、討論、採決 ◎請願・陳情の取り下げ、採決 ◎請願・陳情の審査結果、採決 ◎請願・陳情の継続審査、採決 ◎常任委員会の所管事務の継続調査、採決 ◎議員の派遣、採決 ◎会議録署名議員の指名 (閉会) | 
平成25年12月定例会会期日程
| 月日 | 曜日 | 区分 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 12月2日 | 月曜日 | 本会議 | ※市歌の斉唱、人事紹介 (開会)◎諸報告 ◎会期の決定 ◎議案上程、提案理由説明、質疑、付託 ◎一般質問 | 
| 12月3日 | 火曜日 | 本会議 | ◎一般質問 | 
| 12月4日 | 水曜日 | 本会議 | ◎一般質問 | 
| 12月5日 | 木曜日 | 常任委員会 | (議案審査) | 
| 12月6日 | 金曜日 | 常任委員会 | (議案、請願・陳情審査) | 
| 議会運営委員会 | ○発言通告(討論) ○意見書・決議の賛否 ○請願・陳情審査 ○議員の派遣 ○議事日程(12/9) | ||
| 12月7日 | 土曜日 | (休会) | |
| 12月8日 | 日曜日 | ||
| 12月9日 | 月曜日 | 本会議 | ◎議案上程、常任委員長報告、質疑、討論、採決 ◎議員提出議案(意見書・決議)上程、提案理由説 明、質疑、討論、採決 ◎請願・陳情の取り下げ、採決 ◎請願・陳情の審査結果、採決 ◎請願・陳情の継続審査、採決 ◎常任委員会の所管事務の継続調査、採決 ◎議員の派遣、採決 ◎会議録署名議員の指名 (閉会) ※議長及び市長の年末の謝辞 | 
このページの作成者
市議会事務局議事課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2628 FAX:093-582-2685
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

