北九州市では、市職員等が地域に出向き、市の施策や事業について分かりやすく説明を行うとともに、直接、市民や企業の方からの生の声を聞くため、出前講演を実施しています。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催については会場や参加者の状況に応じて、基本的な感染防止対策を行ったうえで実施していただきますようお願いいたします。
北九州市では、市職員等が地域に出向き、市の施策や事業について分かりやすく説明を行うとともに、直接、市民や企業の方からの生の声を聞くため、出前講演を実施しています。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催については会場や参加者の状況に応じて、基本的な感染防止対策を行ったうえで実施していただきますようお願いいたします。
令和5年度の実施期間は令和6年3月31日(日曜日)までです。
令和5年度の申込期限は令和6年2月29日(木曜日)までです。
「安全・安心」、「子育て・教育」、「健康・医療・衛生」、「福祉・人権」、「まちづくり・市民活動」、「観光・文化・スポーツ」、「環境・みどり」、「経済・産業」、「都市計画・交通」、「住まい・上下水道」、「その他市政に関すること」、「区行政」、「NPO等との連携事業」の全13分野231テーマご用意しています。
詳しくは下記の資料をご覧ください。
留意事項
おおむね20人以上の団体・グループ
無料。(ただし、会場等については申込者でご用意ください。)
北九州市広報室広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話 093-582-2527 FAX 093-582-3117
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
広報室広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117