住居表示が実施された地域に、実施前から住民登録のあった方や所在している施設等の住所について、「例:大字北九番地1」から「例:北九町1丁目1番1号」に変わったという証明です。旧住所で登録されている書類等の住所変更手続に使用します。
例)「土地の登記簿」の所有者住所の変更、「預金通帳」の住所変更、他
- 実施前の町名地番が実施後の町名・街区符号・住居番号ではどのように表示されたかを、「新・旧住所」と「変更年月日」で証明します。「旧住所」と「氏名」とを把握している場合に証明書の交付を請求できます。新住所しか分からない場合に、住居表示実施前の旧住所を正確にお示しすることはできません。
-
交付を請求できるのは本人または関係人です。請求者の本人確認資料や委任状は不要です。
取扱窓口
所在地の区役所市民課・総務企画課・出張所で交付します。請求様式をお渡しいたしますので窓口にお申し出ください。
- 平日の午前8時半から午後5時まで
- 平日の木曜日は午後7時まで(市民課のみ)