市内の生涯学習センター等の使用料について、減免を受けられる場合があります。
手続き及び詳細は、各施設窓口にお問合せ下さい。
生涯学習センター等 使用料の減免
更新日 : 2018年9月1日
ページ番号:000146608
1 使用料減免の対象施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
生涯学習総合センター | 小倉北区大門一丁目6番43号 | 093-571-2735 | 093-571-0943 |
門司生涯学習センター | 門司区栄町3-7 | 093-332-0887 | 093-332-0398 |
小倉南生涯学習センター | 小倉南区若園5-1-5 | 093-931-1286 | 093-931-1264 |
小倉南生涯学習センター 北方分館 |
小倉南区北方3-32-3 | 093-951-0114 | 093-951-0114 |
若松生涯学習センター | 若松区本町3-13-1 | 093-751-8683 | 093-771-8045 |
八幡東生涯学習センター | 八幡東区平野1-1-1 | 093-671-6561 | 093-671-6563 |
八幡西生涯学習総合センター | 八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ 1階・2階・3階 |
093-641-9360 | 093-641-9332 |
八幡西生涯学習総合センター 折尾分館 |
八幡西区北鷹見町13-10 | 093-691-5653 | 093-691-5653 |
戸畑生涯学習センター | 戸畑区中本町7-20 | 093-882-4281 | 093-882-4210 |
婦人会館 | 小倉北区大門一丁目6番43号 | 093-592-1411 | 093-592-4130 |
2 減免の内容
区分 |
減免の割合 |
||||||||
各室使用料 |
器具使用料 |
||||||||
大 |
市民ギャラリー |
その他の室 |
大ホール |
その他の器具 |
|||||
音響設備 |
舞台照明設備 |
映写設備 |
ピアノ |
所作台 |
|||||
市と共催により使用するとき。 |
10割 |
10割 |
10割 |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
10割 |
市内に事務所を有する社会教育関係団体、学校教育関係団体、社会福祉団体若しくは自治組織又はこれらに準ずる団体(以下、「社会教育関係団体等」という。)がその目的のために使用するとき。 |
5割 |
5割 |
10割 |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
10割 |
社会教育関係団体等のうち音楽・演劇団体が練習のために大ホールのステージの空き時間を使用するとき。 |
7割5分 |
||||||||
社会教育関係団体等以外の団体が、市民文化の向上のために使用する場合で、教育委員会が特に必要があると認めるとき。 |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
|||
その他教育委員会が特に必要があると認めるとき。 |
5割 |
5割 |
10割 |
10割 |
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
市民文化スポーツ局地域・人づくり部生涯学習総合センター
〒803-0811 北九州市小倉北区大門一丁目6番43号
電話:093-571-2735 FAX:093-571-0943