次世代産業推進課ページ一覧
ページ番号:000012444
- 北九州学術研究都市「大学・関連施設地区」制限付一般競争入札のご案内
- 北九州市ロボットテクノロジーを活用した地方大学・地域産業創生事業
- 「中小企業のグリーン成長に向けた伴走支援策検討業務委託」の公募型プロポーザルの審査結果について
- 令和5~9年度の指定管理者候補の選定結果
- 北九州市が「夏のDigi田甲子園」で優勝!指定都市等部門で初代日本一に選ばれました!
- 次世代産業推進課の主な業務
- 令和4年度のDX推進補助金は公益財団法人 北九州産業学術推進機構(FAIS)より公募を行っています。
- 令和3年度北九州市次世代通信整備型コワーキングスペース立地促進事業補助金(採択事業者を決定しました。)
- 令和3年度北九州市産業用ロボット導入支援補助金(本年度の採択事業者を決定しました。)
- 令和3年度「北九州市中小企業のDX推進成長支援モデル事業」検証・伴走支援業務委託の募集について
- 理工系インターンシップ事業
- 理工系高度外国人材活用支援事業について
- 2020年度著作権セミナー(北九州市会場)
- テレワーク導入お手伝いします!
- 指定管理者の評価結果
- 新たなロボット利活用社会に向けて(北九州市で活躍する中小企業の産業用ロボット導入事例)
- 技術開発交流センター
- 配置計画図
- 北九州学術研究都市の概要
- 学研都市へのアクセス
- 産学連携センター
- 九州工業大学大学院生命体工学研究科
- 学術情報センター(図書館・情報処理施設)
- 早稲田大学大学院情報生産システム研究科
- 会議場
- 福岡大学大学院工学研究科
- 体育館
- 早稲田大学情報生産システム研究センター
- 共同研究開発センター
- 情報技術高度化センター
- 福岡県リサイクル総合研究センター
- 事業化支援センター
このページの作成者
産業経済局地域経済振興部次世代産業推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2905 FAX:093-582-1202