ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 教育委員会 > 学校給食 > 学校給食調理業務の民間委託 > 令和5年度北九州市立学校給食調理等業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について
ページ本文

令和5年度北九州市立学校給食調理等業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について

更新日 : 2022年11月1日
ページ番号:000156736

 令和5年度から令和9年度における北九州市立学校給食調理等業務の委託候補事業者の選定を目的に公募型プロポーザルを実施します。

1 委託業務の概要

(1)委託業務名
   北九州市立学校給食調理等業務

(2)業務内容
   給食調理のほか、食器洗浄や施設の清掃等に関する業務

(3)委託契約期間
   令和5年3月1日から令和10年3月31日まで

2 公募スケジュール

公募スケジュール
実施内容 実施予定日
プロポーザル実施要領の配布 令和4年11月1日(火曜日)
事前説明会 令和4年11月1日(火曜日)
質問の受付締切 令和4年11月8日(火曜日)
参加意向申出書の提出期限 令和4年11月18日(金曜日)
企画提案書の提出期限 令和4年11月25日(金曜日)
選考委員会・ヒアリング 令和4年12月中旬
受託候補者決定 令和4年12月下旬

3 事前説明会

(1)開催日時
    令和4年11月1日(火曜日) 14時から

(2)会場
    小倉北区役所 東棟8階 811会議室
    北九州市小倉北区大手町1番1号

(3)参加申し込み
    申し込みは不要です。開始時刻までに(2)会場までお越しください。

事前説明会における新型コロナウイルス感染症への対応

  1. 事前説明会に参加いただく事業者の皆様におかれましては、マスクの着用をお願いいたします。また、咳エチケット手洗いなどの感染症対策にご協力をお願いします。
  2. 事前説明会の定員については、2名までとします。
  3. 小倉北区役所1階入口に検温機と手指消毒用アルコールを設置しています。入庁の際、検温と手指消毒にご協力をお願いします。
  4. 換気を行いながら実施します。
  5. 会場は、できるだけお互いの距離が取れるような座席配置を行います。

 参加いただく皆様におかれましては、風邪のような症状がある方、また、発熱等の症状が少しでもある場合には、参加を控えていただきますようお願い申し上げます。

4 応募資格

応募に必要な資格として以下のような要件があります。

詳細については、実施要領でご確認ください。

  • 本年度の12月1日現在において、北九州市物品等供給契約登録業者名簿に登録している者であること。
  • 地方自治法施行令第167条の4に該当する者でないこと。
  • 北九州市契約規則第2条の規定に基づく資格停止期間中でないこと。

5 契約相手方候補者の決定

 教育委員会内に「北九州市学校給食調理等業務委託業者選考委員会」を設置し、書類審査及び提案審査を行い、最高得点の提案者を契約相手方候補者として決定します。

 ただし、実施要領に定める配点の総合計得点の60%を最低基準点とし、最低基準点に達しない場合は、契約相手方候補者として決定しません。(最低基準点の算定には、本市業者評価制度による加点・減点及び市内企業による加点は除きます。)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

教育委員会学校支援部学校保健課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-2381 FAX:093-581-5920

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。