- 「施設」の監査結果を上段に、「施設を経営する法人」の監査結果を下段に表示しています。
- (社福)とは「社会福祉法人」を表します。
NO | 施設名・法人名 | 指導の内容 | 指導に対する是正改善 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ***** | (1)×××が整備されていませんので、整備して下さい。 | (1)改善済 | 「施設」の監査結果を表示しています。 |
(社福)*** | なし | - | 「施設を経営する法人」の監査結果を表示しています |
NO | 施設名・法人名 | 指導の内容 | 指導に対する是正改善 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ***** | (1)×××が整備されていませんので、整備して下さい。 | (1)改善済 | 「施設」の監査結果を表示しています。 |
(社福)*** | なし | - | 「施設を経営する法人」の監査結果を表示しています |
NO | 施設名・法人名 | 指導の内容 | 指導に対する是正改善 |
---|---|---|---|
1 | 聖小崎ホーム | なし | - |
(社福)カトリック社会事業協会 |
なし | - | |
2 | 天使育児園 | (1)基本財産の処分等にかかる経理規程ついて、定款どおりに改正するよう指導しました。 |
(1) 改善済 |
(社福)カリタスの園 | (市には監査権限がない。) | - | |
3 | 双葉学園 |
なし |
- |
双葉学園 みのり |
(1)避難訓練及び消火訓練について、市条例に従って少なくとも毎月1回実施するよう指導しました。 (2)検食簿の記録に不備があるため、適正に記録をするよう指導しました。 |
(1) 改善済 (2) 改善済 |
|
(社福)双葉会 |
(1)基本財産以外の資産について、毀損された財産の早期回収手続を図るよう指導しました。 |
(1) 改善済 | |
4 | 若松児童ホーム | なし | - |
(社福)若松児童ホーム |
なし |
- | |
5 | 門司ケ関学園 | なし | - |
(社福)北九州市門司民生事業協会 |
なし |
- | |
6 | 暁の鐘学園 | なし |
- |
(社福)高塔会 | (1)理事会を2回以上続けて欠席している理事について、日程調整を行うなどして出席を促すよう指導しました。 | (1) 改善済 | |
7 | 第二種社会福祉事業 (小規模住居型児童養育事業) |
- | - |
(社福)緑悠会 | (1)理事会を2回以上続けて欠席している理事について、日程調整を行うなどして出席を促すよう指導しました。 |
(1) 改善済 |
NO | 施設名・法人名 | 指導の内容 | 指導に対する是正改善 |
---|---|---|---|
1 | 北九州乳児院 | なし | - |
(社福)鳳雲会 | (法人が経営する他の施設で監査) | - |
NO | 施設名・法人名 |
指導の内容 |
指導に対する是正改善 |
---|---|---|---|
1 | 小倉母子寮 | - | - |
(社福)孝徳会 | (法人が経営する他の施設で監査) | - | |
2 | 八幡母子寮 |
- |
- |
(社福)八幡民生事業協会 | (法人本部の運営等について、特に大きな問題が認められないため、今年度実施なし) | - |
子ども家庭局子ども家庭部監査指導課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2571 FAX:093-582-0070