総務課ページ一覧
ページ番号:000016163
- 市制60周年記念 市民公募事業(2次募集)採択結果
- 市制60周年記念 市民公募事業
- 市制60周年記念 市民公募事業(1次募集)採択結果
- 民間団体等の「市制60周年記念」の冠・ロゴマークの使用について
- 北九州市制60周年の実施方針、キャッチフレーズについて
- NHK特別講演開催「プロフェッショナル仕事の流儀」(北九州市立大学)
- 「連携中枢都市圏構想」について
- 令和4年度「世界遺産のある街 北九州市・中間市」 絵手紙コンクール 作品募集 (追記 令和4年度の募集は終了しました)
- 公立大学法人北九州市立大学における会計監査人の選任について(公募結果)
- 令和4年度公立大学法人北九州市立大学評価委員会 会議の内容
- 令和4年度公立大学法人北九州市立大学評価委員会 委員名簿
- 公立大学法人北九州市立大学評価委員会開催のお知らせ
- 北九州市の世界遺産について
- 南九州市の概要
- 地方分権改革
- 令和3年度公立大学法人北九州市立大学評価委員会 会議の内容
- 令和3年度公立大学法人北九州市立大学評価委員会 委員名簿
- 「新型コロナウイルス感染症の影響で経済的に困窮する学生への応援給付金」については終了しました。
- 公立大学法人北九州市立大学評価委員会 会議傍聴要領
- 令和2年度公立大学法人北九州市立大学評価委員会 会議の内容
- 『アウトドアinあるかぽーと』の参加者募集について
- 大学や専門学校等の「授業料等減免」と「給付型奨学金」について
- 令和2年度公立大学法人北九州市立大学評価委員会 委員名簿
- 北九州市大学紹介サイトのご案内
- ふるさと納税を活用した市内大学支援のご案内
- 北九州市奨学金返還支援事業(未来人材支援事業)
- IRに関する本市の考え方について
- 令和元年度公立大学法人北九州市立大学評価委員会 会議の内容
- 【観光地スペースシェア事業】門司港レトロ地区にレモネード専門店がオープンしています!
- ため息がでるほど美しい・・・フォトウエディングの聖地 関門海峡 抜群のロケーションを舞台にした写真を公開いたします!
- 市内大学等のオープンキャンパス
- 市内大学等の大学祭
- 門司港路面電車及び遊休スペースの活用事業を募集します!観光地スペースシェア事業補助金企画提案公募の実施について
- 『関門海峡フォトメモリーズ2019』フォトコンテスト及びフォトウェディングモニター募集について
- 「北の九州」の17市町で「水遊び・お出かけスポット」マップを作成しました!
- (8月10日開催!)北九州市内大学進学ガイダンス in 鹿児島県南九州市
- 「関門海峡フォトウェディング振興事業」業務委託及び企画コンペの実施について
- 平成31年度公立大学法人北九州市立大学評価委員会 委員名簿
- 北九州・下関高等教育機関会議
- 平成30年度公立大学法人北九州市立大学評価委員会 会議の内容
- 第5回北九州市・南九州市 両市長会談
- 北九州都市圏域の魅力を伝えるホームページをぜひご覧ください!
- 平成30年度公立大学法人北九州市立大学評価委員会 委員名簿
- 【平成30年度】関門地域を訪れる国内外の観光客へのインタビューについて
- 【平成30年度】旅開発番組『関門時間旅行Deeper』配信について
- 【平成29年度】 「フォトウェディングの聖地 KANMON」を目指して、ウェディングツーリズムの推進を始めました。
- ナガオカケンメイさんをお迎えしての「未来への関門時間旅行」
- 「北九州都市圏域」を紹介する冊子について
- 平成29年度地方独立行政法人評価委員会 会議の内容
- 【平成29年度】 関門地域の魅力、再発見・再認識イベント『関門時間旅行~海峡都市で、会いましょう~』開催しました。
- 平成29年度「関門地域社会見学日帰りバスツアー」は終了しました。
- 平成28年度 かんもんみらいプロジェクト開催イベントは終了しました。
- 平成28年度 かんもんみらいプロジェクト「関門ブランディングコンテスト」は終了しました。
- 平成29年度地方独立行政法人評価委員会 委員名簿
- 平成28年度「関門地域社会見学バスツアー」は終了しました。
- 第4回南九州市・北九州市 両市長会談
- 釜石市との連携について
- 四都市連携(鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市)について
- 九州3政令指定都市による大都市制度研究会
- 大学連携促進助成
- 調査研究助成金
- 第3回南九州市・北九州市 両市長会談
- 福岡県北東部地方拠点都市地域整備推進協議会
- 公約を実行するための工程表
- ゲーミング(カジノ)に関する調査研究報告書
- 第12回福北トップ会談について
- 南九州市・北九州市交流協定書
- 関門トップ会談の開催状況
- 福北連携の理念(平成21年7月)
- 「元気発進!北九州」プラン(北九州市基本構想・基本計画)
- 公立大学法人北九州市立大学に関する公表情報
- 第1回南九州市・北九州市 両市長会談
- 関門の5連携
- 第2回南九州市・北九州市 両市長会談
- 第13回関門トップ会談の開催について
- 福北トップ会談の開催状況
このページの作成者
企画調整局総務調整部総務課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2158 FAX:093-582-2176