本市の海外向けシティプロモーションの一環として、中国及び韓国向けにSNSを活用した情報発信を行い、本市の認知度向上を図っています。この度、専門的な観点から効果的な情報発信を行い、閲覧数の増加、フォロワーの獲得を通じ、ターゲット地域で効果的に情報拡散を図るため「令和4年度中国・韓国向けSNSの効果的情報発信のための戦略的マーケティング業務」を実施します。
ついては、本業務の受託候補者を選定するため、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
詳細は、下の関連ファイルをご覧ください。
本市の海外向けシティプロモーションの一環として、中国及び韓国向けにSNSを活用した情報発信を行い、本市の認知度向上を図っています。この度、専門的な観点から効果的な情報発信を行い、閲覧数の増加、フォロワーの獲得を通じ、ターゲット地域で効果的に情報拡散を図るため「令和4年度中国・韓国向けSNSの効果的情報発信のための戦略的マーケティング業務」を実施します。
ついては、本業務の受託候補者を選定するため、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
詳細は、下の関連ファイルをご覧ください。
(1)業務名
令和4年度 中国・韓国向け SNS の効果的情報発信のための戦略的マーケティング業務
(2)事業予算
4,500千円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
(3)業務内容
業務委託仕様書(以下「仕様書」)のとおり
(4)契約期間
契約締結日から令和5年3月31日まで
内容 |
時期 |
---|---|
企画提案公募開始 |
令和4年6月23日(木曜日) |
質問書提出締切 |
令和4年6月30日(木曜日) |
質問への回答期限 |
令和4年7月5日(火曜日) |
企画提案参加意向書提出期限 |
令和4年7月7日(木曜日) |
企画提案書等提出期限 |
令和4年7月14日(木曜日) |
書類審査、審査結果通知 |
令和4年7月26日(火曜日) |
契約締結 |
令和4年7月下旬 |
運用開始 |
令和4年8月~ |
(注)企画提案書等提出期限は令和4年7月14日(木曜日)15時まで必着
委託業務を効果的かつ効率的に実施することができる者で、「実施説明書(以下「説明書」)の「5.参加資格」に掲げている項目のいずれにも該当する者とします。
詳細は「説明書」をご確認ください。
評価基準に基づき企画提案の内容を総合的に判断し、受託候補者を選定します。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
企画調整局国際部国際政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2146 FAX:093-582-2176