北九州市では、災害が起きたときに多言語で電話通訳ができるサービスを行っています。
北九州市災害対応多言語コールセンターサービス
更新日 : 2023年4月26日
ページ番号:000153052
サービスについて
災害対応多言語コールセンターサービス
北九州市で災害が起きたとき、24時間多言語で電話通訳ができます。
(災害が起きていないときは、使えません)

サービスの使い方
1:北九州市のフリーダイヤル(0120-803-864)に電話をかけてください。
2:通訳スタッフが、あなたの話せる言葉で話します。わからないことを、聞いてください。
話せる言葉
22言語
日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、タガログ語、インドネシア語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロシア語、マレー語、モンゴル語、クメール語、ミャンマー語、シンハラ語、ヒンディー語、ベンガル語
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
企画調整局国際部国際政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2146 FAX:093-582-2176