令和2年10月20日から21日にかけて、在福ベトナム領事館のヴー・ビン総領事とロイ領事が北九州市を訪問し、市長表敬、市内企業の視察と面談、ハイフォン市から寄贈されたマスクの贈呈式を行いました。
在福ベトナム領事館ヴー・ビン総領事が北九州市を訪問しました。
更新日 : 2021年3月4日
ページ番号:000156969
市長表敬
10月20日18時から、リーガロイヤルホテル小倉において、北橋市長への表敬訪問を行いました。



市内企業等の視察・面談
北九州YMCA学院視察
10月20日、北九州YMCA学院を訪問し、授業風景を視察しました。ベトナム人学生による寄せ書きが総領事に贈られました。


市内企業との面談
北九州市内のベトナムに関心のある企業の方々と面談を行いました。


市内企業視察
大久保設備工業を視察させていただき、ベトナム人従業員の皆さんから近況を伺いました。



市関連施設の視察
北九州市がベトナムで事業を進めている、水道分野や環境分野の施設を視察していただきました。
エコタウン

北九州エコタウン事業を紹介するため、北九州市エコタウンセンターと、エコタウンに立地する株式会社アステック入江、株式会社エコウッドを視察していただきました。

株式会社アステック入江は、パソコンやサーバの内部に組み込まれている貴金属、レアメタル及びベースメタルを抽出して再資源化を行っています。

株式会社エコウッドは、廃木材と廃プラスチックを100%主原料とした再生建築資材の製造・販売を行っています。
本城浄水場
北九州市がベトナムで事業を進めている、高度浄水処理施設「上向流式生物接触ろ過(U-BCF)」を視察しました。



ハイフォン市から寄贈されたマスクの贈呈式

北九州市の姉妹都市であるベトナム・ハイフォン市から、一般用マスク(4万枚)の寄贈を受けました。10月20日、ヴー・ビン総領事がハイフォン市に代わって、北九州市長に対して贈呈式を行いました。



このページの作成者
企画調整局国際部国際政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2146 FAX:093-582-2176