空き家活用推進課ページ一覧
ページ番号:000027867
- 「北九州市空き家等面的対策拡大実施協議会」参加事業者の追加募集について(令和4年4月募集)(参加事業者の公募は終了しました)
- 第6回北九州市特定空家等対策審査会
- 空き家対策に関するチラシ・リーフレット
- 市政だより特集記事(待ったなし!「放置された空き家」)
- 空き家や留守宅に関するセミナー・相談会
- 空き家を活かす地域共生マッチング事業 活用希望登録一覧
- 老朽空き家等除却促進事業
- 空き家等面的対策推進事業
- 空き家をお探しの方へ(北九州市空き家バンク)
- 空き家をお持ちの方へ(北九州市空き家バンク)
- 不動産事業者へ(北九州市空き家バンク)
- 空き家リノベ補助(住まいの安全安心・流通促進事業)
- 空き家リノベ補助(住まいの安全安心・流通促進事業)【空き家取得後リノベ型】
- 空き家リノベ補助(住まいの安全安心・流通促進事業)【リノベ済空き家購入型】
- 第5回北九州市特定空家等対策審査会
- 北九州市特定空家等対策審査会の開催記録
- 北九州市特定空家等対策審査会開催のお知らせ
- 空き家を活かす地域共生マッチング事業 提供空き家登録一覧
- 第1回北九州市特定空家等対策審査会
- 第2回北九州市特定空家等対策審査会
- 空き家活用サポーター登録一覧
- 空き家管理事業者紹介制度
- 留守宅の放置予防啓発事業
- 空き家総合相談
- 空き家を活かす地域共生マッチング事業
- 第4回北九州市特定空家等対策審査会
- 北九州市内の住宅に利用できるリフォーム補助制度のご案内
- 北九州市空き家バンク(総合案内)
- 北九州市特定空家等対策審査会について
- 第3回北九州市特定空家等対策審査会
- 空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)
このページの作成者
建築都市局都市再生推進部空き家活用推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2777 FAX:093-561-7525