北九州市が報道機関に発表した環境関連の資料(市長記者発表、記者レクチャー及び配布資料)を掲載しています。
配布した資料のみを掲載し、口頭にて説明した内容は省いています。
また、冊子、地図、グラフなどの資料を一部割愛する場合があります。
発表日より原則1週間以内に掲載します。
※記者発表資料はPDFファイル形式で掲載しています。
平成26年3月環境関連報道資料
更新日 :
ページ番号:000027717
- 03月05日 微小粒子状物質(PM2.5)の観測体制の充実について(PDF形式:115KB)
- 環境局環境保全課(093-582-2290)
- 03月13日 - 響灘・鳥がさえずる緑の回廊創成事業・植樹会 -響灘埋立地に5,000本の緑が広がります!(PDF形式:117KB)
- 環境局環境未来都市推進室(093-582-2239)
- 03月18日 「エネ・シード吉志太陽光発電所」が運用を開始します!(PDF形式:570KB)
- 環境局環境未来都市推進室(093-582-2238)
- 03月19日 平成26年4月1日以降における「北九州市指定袋」及び「粗大ごみ処理手数料納付券」の料金について(PDF形式:103KB)
- 環境局業務課(093-582-2180)
- 03月19日 大気汚染に関する日中韓三カ国政策対話の開催について(PDF形式:321KB)
- 環境局環境国際戦略室(093-582-3804)
- 03月19日 「ゼロエミッション交通システム」電気バスお披露目式について(PDF形式:61KB)
- 交通局総務経営課(093-771-8401)港湾空港局立地促進課(093-582-2994)
- 03月24日 在大阪インド総領事館アシーム・マハジャン総領事による市長表敬及び北九州エコタウン視察について(PDF形式:46KB)
- 環境局環境国際戦略室アジア低炭素化センター(093-662-4020)
- 03月25日 北九州市内海岸へのポリタンクの漂着について(第6報)(PDF形式:141KB)
- 環境局循環社会推進課(093-582-2187)環境局環監視指導課(093-582-2177)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
環境局総務政策部環境学習課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2784 FAX:093-582-2196