前回(平成29年6月)の特定個人情報保護評価から5年を経過するにあたり、個人情報の保護に関する情報技術の進歩や社会情勢の変化を考慮して、特定個人情報保護評価の再実施を行うことにしました。
評価の再実施に際し、「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)」第28条に基づき、広く市民の意見を求めるため、パブリックコメントを実施します。
前回(平成29年6月)の特定個人情報保護評価から5年を経過するにあたり、個人情報の保護に関する情報技術の進歩や社会情勢の変化を考慮して、特定個人情報保護評価の再実施を行うことにしました。
評価の再実施に際し、「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)」第28条に基づき、広く市民の意見を求めるため、パブリックコメントを実施します。
令和4年4月4日(月曜日)から令和4年5月6日(金曜日)まで
注)募集期間は終了しました
住所・氏名を記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。
北九州市保健福祉局保険年金課 ho-nenkin@city.kitakyushu.lg.jp
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号 北九州市保健福祉局保険年金課あて
093-582-5227 北九州市保健福祉局保険年金課あて
北九州市保健福祉局保険年金課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2415 FAX:093-582-5227
メールアドレス:ho-nenkin@city.kitakyushu.lg.jp
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
保健福祉局健康医療部保険年金課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2415 FAX:093-582-5227