ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 福祉 > 給付金 > 低所得世帯への支援のための給付金 > 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金
ページ本文

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金

更新日 : 2023年11月30日
ページ番号:000167843

(1)支給要件確認書の返送・家計急変世帯の申請は、令和5年10月2日(月曜日)をもって、終了いたしました。

(2)申請期間内に、支給要件確認書の返送(オンライン含む)をいただいた方については、内容確認後、不備等がなければ以下のスケジュールのとおり、順次支給しています。

(注)不備がある場合、コールセンター(0120-034-553)から連絡させていただくことがありますので、電話に出ていただきますよう、お願いします。

(3)給付金が支給されるかどうかについて、北九州市では、個人情報保護の観点から給付金の支給等に関して、個別での回答はしておりません。

よくあるお問い合わせについては「電力・ガス・食料品等価格高騰重点給付金に関するよくあるご質問」ページをご確認ください。

支給スケジュール

12月分

・12月1日(金曜日)

・12月8日(金曜日)

(注)書類到着後、審査のうえ、書類に不備がない場合は、1か月程度で支給する予定です。

(注)振込口座を登録・変更する場合等、申請の内容によっては、確認に時間を要しますので、支給までに1か月以上かかります。

(注)個別の支給日についてはお答えできませんので、ご了承ください。

支給要件確認書の返送について

支給要件確認書の返送は、令和5年10月2日(月曜日)をもって、受付を終了いたしました。

よくある不備(随時更新します)

【支給要件確認書】

(1)口座の登録・変更を希望しているが、必要書類が添付されていない。

(2)支給要件の確認等のチェック欄にチェックがなされていない。

(3)確認日が未記入・未来の日付となっている。

よくある問い合わせ(FAQ) (随時更新します)

給付金の概要

国の経済対策として、エネルギーや食料品価格等の物価高騰の影響を受けている、住民税非課税世帯などへの支援を行うため、1世帯あたり3万円の給付金を支給します。

・本市が支給する電力・ガス・食料品等価格高騰重点給付金は、差押禁止等及び非課税の対象となります。

給付額

1世帯あたり3万円

(注)原則、世帯主名義の金融機関の口座に振り込みます。

支給の対象となる世帯

1.令和5年度 住民税非課税世帯

下記の要件のすべてにあてはまる世帯が支給対象です。

  • 基準日(令和5年5月1日)時点で北九州市に住民票がある世帯である

(注) ただし、基準日の翌日(5月2日)以降に北九州市以外の市町村から転入し、基準日の違いにより、給付金の支給対象となっていない世帯も支給対象とします。

  • 世帯の全員が令和5年度分の住民税均等割(令和4年中の収入を基に算定)が非課税である

(注) これまで実施してきた給付金事業では、「世帯全員が課税者から扶養を受けている世帯」を支給対象外としていましたが、今回の給付金については支給対象とします。

2.家計急変世帯

下記の要件のすべてにあてはまる世帯が支給対象です。(上記1 令和5年度住民税非課税世帯に該当する世帯は除く)

  • 基準日(令和5年5月1日)時点で、北九州市に住民票がある世帯である

(注) ただし、基準日の翌日(5月2日)以降に北九州市以外の市町村から転入し、基準日の違いにより、給付金の支給対象となっていない世帯も支給対象とします。

  • 予期せず、令和5年1月から9月までの家計が急変(収入が減少)し、世帯全員のそれぞれの年収見込み額が非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯である。

給付金の受給手続き

1.令和5年度 住民税非課税世帯

  • 令和4年度から世帯主に変更がなく、過去に実施した給付金の支給により、北九州市が口座情報を把握している世帯には、「支給決定通知書」を6月16日(金曜日)に発送します。「支給決定通知書」に記載されている振込先口座に変更がない場合は、手続きは不要です。(変更がある場合は、届出が必要となります。オンラインでの申請可)
  • 令和5年度に新たに非課税世帯となった世帯など、北九州市が口座情報を把握していない世帯などには、「支給要件確認書」を6月30日(金曜日)から発送します。振込先口座などをご記入のうえ、「支給要件確認書」の返送が必要となります。(オンラインでの申請可)

2.家計急変世帯

  • 「家計急変世帯申請書」を6月16日(金曜日)から各区役所に配置し、6月20日(火曜日)から市民センターなどに配置します。必要事項のご記入と必要書類を添付のうえ、申請が必要となります。

給付時期

1.支給決定通知書が送られてきた世帯

  • 7月20日(木曜日)、7月21日(金曜日)、7月24日(月曜日)にかけて支給します。

   (注)支給日は、支給決定通知書に記載しています。

2.支給要件確認書が送られてきた世帯

  • 支給要件確認書を確認したうえで、8月以降、順次支給します。

3.家計急変世帯

  • 家計急変世帯申請書を審査したうえで、8月以降、順次支給します。

相談窓口について

 区役所及びAIMビルに設置していた、電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金に関する相談窓口は、10月2日(月曜日)16時をもって終了いたしました。

「特定個人情報保護評価書」の公表について

「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(平成25年法律第27号)の規定に基づき、「特定個人情報保護評価書」を作成しましたので、公表します。

 特定個人情報保護評価書(PDF:165KB)

DV(ドメスティック・バイオレンス)等を理由に避難している方へ

申請については、令和5年10月2日(月曜日)をもって、終了いたしました。

お問い合わせ先

北九州市重点支援給付金コールセンター

電話番号(フリーダイヤル):0120-034-553

受付時間:平日(午前9時から午後5時まで) (注)土曜日・日曜日・祝日を除く

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局総務課(給付金担当ライン)
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:0120-034-553(9時から17時)

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。