本研修は、精神保健福祉領域等で働いている方を対象に、支援に必要な最新の知識・技術・視点などについて学び、相談支援技術の向上を図ることを目的としています。
今回は「周産期のメンタルヘルス支援」と題して研修を企画しました。現在、「核家族化、高年齢出産、働く女性の増加」など、妊娠・出産・子育て期の女性や家族を取り巻く状況は、大きく変化してきており、周産期のメンタルヘルスケアの重要性は増加しています。
本市における支援施策の概要および、周産期のメンタルヘルスの基礎知識とケアについて学んでみませんか。皆さまのご参加をお待ちしております。