高齢者施設での追加接種を円滑に実施するため、各施設に事前に準備いただきたいと思い、「高齢者施設における新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)に関する手引きVol.1」(以下)「ワクチン接種の手引き」という)を作成しました。
下記の『関連資料』からご確認ください。
なお、現時点(令和3年12月13日)での情報で作成しているため、今後の国の動向により、ワクチン接種の手引きの内容は変更になることがありますので、あらかじめご承知おきください。
高齢者施設での追加接種を円滑に実施するため、各施設に事前に準備いただきたいと思い、「高齢者施設における新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)に関する手引きVol.1」(以下)「ワクチン接種の手引き」という)を作成しました。
下記の『関連資料』からご確認ください。
なお、現時点(令和3年12月13日)での情報で作成しているため、今後の国の動向により、ワクチン接種の手引きの内容は変更になることがありますので、あらかじめご承知おきください。
ワクチン接種の手引きにより、各種提出資料は、以下(1)、(2)、(3)のそれぞれの電子申請ページからご提出ください。
なお、各種様式は、下記、『関連資料』からダウンロードください。
【提出期限】
令和4年1月接種:令和3年12月22日(水曜日)
令和4年2月1日から13日に接種:令和4年1月7日(金曜日)
令和4年2月14日から20日に接種:令和4年1月13日(木曜日)
令和4年2月21日から28日に接種:令和4年1月20日(木曜日)
令和4年3月1日から20日に接種:令和4年1月27日(木曜日)
令和4年3月21日以降接種:令和4年2月28日(月曜日)
【提出期限】
令和4年1月接種:令和4年1月5日(水曜日)
令和4年2月1日から13日に接種:令和4年1月17日(月曜日)
令和4年2月14日から20日に接種:令和4年1月26日(水曜日)
令和4年2月21日から28日に接種:令和4年1月31日(月曜日)
令和4年3月1日から20日に接種:令和4年2月10日(木曜日)
令和4年3月21日以降に接種:令和4年3月7日(月曜日)
接種名簿提出後、市内在住者の名簿登載者が施設での接種をキャンセルする際は、以下の電子申請から登録をお願いします。
本登録を行っていただかないと、他の個別接種や集団接種の予約ができません。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
保健福祉局地域福祉部介護保険課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2771 FAX:093-582-5033