桃園公園の園路が夜は真っ暗で、犬の糞も放置されていて、大変歩きづらい。
桃園公園の環境整備について(寄せられた市民のこえ)
更新日 : 2021年3月31日
ページ番号:000156050
問
答
1 桃園公園の照明について
桃園公園は、野球場やテニスコート等がある面積の広い公園のため、常夜灯と減夜灯を配置しています。
減夜灯は、節電や夜間の利用者減少への対応として、24時から4時まで消灯しています。
ご指摘のプール北側園路については、常夜灯です。しかし、8月末から原因不明の不点があり、現在調査中で、修繕後、点灯する予定です。
2 桃園公園の犬ふん対策について
市では、適正な公園利用やペット飼育に関する啓発を行っています。
具体的には、園内主要箇所に公園利用者の心得看板の設置、犬のしつけ方教室の開催、市ホームページに適正な公園利用やペット飼育に関する情報の掲載等です。
桃園公園も同様に公園利用者の心得看板を設置しております。
ご指摘のプール北側園路についても、「犬ふん」に関する看板を西側に設置しておりますが、今回、東側にも増設します。
このページの作成者
広報室広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117