公園でお花見をする人が多いが、火を使うなどルールやマナーを守らない人がいるので、何とかしてほしい。
公園での火気使用について(寄せられた市民のこえ)
更新日 : 2021年4月2日
ページ番号:000156037
問
答
まず、公園内での炊事等の火気の使用は、事前の許可を必要とする行為に当たりますが、キャンプ場以外の場所で、火気を使用することは、イベント等を除き、原則として許可していません。
ただ、花見時季は、季節の風物詩となっていることから、マナーを守って、近隣の住民の方への配慮を忘れず、公園施設を傷つけずに、バーベキュー等を行うことについては、強く指導はしておりません。
勝山公園の一部(小倉城天守閣広場)につきましては、近年、お花見の場所取りについて、多くの苦情が寄せられたことから、今年から場所取りのルールを設けさせていただきました。
火気の使用等その他のお花見のルールについては、今年の状況を踏まえ、検討を行うこととしております。
なお、現在のところ、これらのルールの他の公園への適用につきましては、未定です。
今後も、ルールやマナーを守ってお花見を楽しんでいただきたいと思います。
このページの作成者
広報室広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117